ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健福祉部 > 健康づくり課 > 令和6年度 滝川市の予防接種について

本文

令和6年度 滝川市の予防接種について

ページID:0002159 更新日:2024年10月23日更新 印刷ページ表示

​子どもの定期予防接種について

 乳幼児、小学生、中高生等を対象に各種予防接種を行っています。

予防接種の種類、時期、回数について
予防接種名 対象時期と接種回数
ロタ

生後6週から24週までの間に2回(27日以上の間隔をあけて接種)

※初回の接種は生後14週6日までに必ず受けてください。市内の医療機関では、初回接種を生後12週6日までと推奨しています。

B型肝炎

生後2か月~1歳に至るまでの間に3回

標準的な接種時期→生後2か月~9か月になるまでに27日以上の間隔で2回
3回目は、第1回目の接種から139日(20週)以上の間隔をおいて接種

ヒブ

生後2~60か月に至るまでの間に4回

標準的な接種時期→初回:生後2~7か月の間に27日以上の間隔で3回
追加:初回接種(3回目)終了後、7~13か月の間に1回

小児用肺炎球菌

生後2~60か月に至るまでの間に4回

標準的な接種時期→初回:生後2~7か月の間に27日以上の間隔で3回
追加:初回接種(3回目)終了後、60日を過ぎて1回(生後12~15か月の間に)

四種混合
(ジフテリア、百日せき、破傷風、不活化ポリオ)

生後2~90か月に至るまでの間に4回

標準的な接種時期→初回:生後2~12か月の間に20~56日の間隔で3回
追加:初回接種(3回目)終了後、12~18か月の間に1回

五種混合
ジフテリア、百日せき、破傷風、不活化ポリオ、ヒブ)

※詳しくは、「五種混合ワクチンについて」を確認ください

生後2~90か月に至るまでの間に4回

標準的な接種時期→初回:生後2~7か月に至るまでに20~56日の間隔をおいて3回
追加:初回接種(3回目)終了後、6~18か月の間隔をおいてに1回

BCG

生後1歳に至るまでの間に1回

標準的な接種時期→生後5~8か月の間に1回

麻しん(はしか)・風しん

<第1期>1歳の子に1回
<第2期>5~6歳の子で、小学校に入学する前の1年間に1回
対象:平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれ

※接種できる期間は令和5年(2023年)4月1日~令和6年(2024年)3月31日まで

水痘

生後12~36か月に至るまでの間に2回

標準的な接種時期→初回:生後12~15か月の間に1回
追加:初回接種終了後6~12か月の間に1回

日本脳炎

<第1期>生後6~90か月に至るまでの間に3回

標準的な接種時期→1期初回:3~4歳になるまでに6~28日の間隔をおいて2回
1期追加:1期初回接種(2回目)終了後6か月以上の間隔をあけて1回、4~5歳までに接種

<第2期>9歳以上13歳未満で1回

標準的な接種時期→9~10歳になるまでに1回

【特例措置対象者】
平成19年4月1日以前生まれで、20歳未満の方
20歳になるまでの間に4回接種(20歳を過ぎた場合の接種は、自己負担となります)

不活化ポリオ

生後2~90か月に至るまでの間に4回(四種混合を接種した人は不要です)

標準的な接種時期→初回:生後2~12か月の間に3~8週間隔で3回
追加:初回接種(3回目)終了後、12~18か月の間に1回

二種混合
(ジフテリア、破傷風)

11歳以上13歳未満の間に1回接種

標準的な接種時期→11歳に達した時から12歳に達するまでの間の期間
※ 4月初旬に小学6年生になった児に対し、案内文と予診票を郵送します。

子宮頸がん

※詳しくは、こちらの「HPV(ヒトパピローマウイルス感染症)ワクチン」を確認ください。

12歳となる年度の初日から16歳となる年度の末日までの間にある女子に2~3回
※シルガード(9価)のみ、15歳未満は2回接種。それ以外は3回接種

標準的な接種時期→中学1年生(平成23年4月2日~H24年4月1日生まれ)
※4月初旬に中学1年生の女児に対し、案内文と予診票を郵送します。

※子宮頸がん
【キャッチアップ】

平成9年度生まれ~平成18年度生まれの女性に3回

※キャッチアップ接種のみ、市外医療機関でも接種可能です。ただし市外医療機関での接種を希望される場合は、事前に保健センターに申請が必要です。

​風しんの追加的対策(風しん抗体検査・第5期風しん定期接種)について

 風しんワクチンの定期接種の機会がなかった昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性を対象に風しんの抗体検査と予防接種を無料で実施しています。
 詳しくは「風しんの追加的対策(風しん抗体検査・第5期風しん定期接種)につい​て」を確認ください。

高齢者の定期予防接種について

 高齢者の定期予防接種(肺炎球菌ワクチン、インフルエンザワクチン、新型コロナワクチン)は、接種を受ける法律上の義務はありません自らの意思で接種を希望する方のみが接種を受けられます

※受ける方の意思の確認が容易でない場合は、家族又はかかりつけ医の協力を得てその意思を確認することも差し支えありませんが、受ける方の意思を確認できない場合は定期予防接種を受けることはできません。

高齢者用肺炎球菌ワクチンの予防接種について

  • 助成対象者:65歳の市民の方(1人1回)(65歳の誕生日の前日から、66歳の誕生日の前日まで)
    ※接種対象となる方には、誕生日の翌月に個別に案内を送付します。
    ※すでに肺炎球菌ワクチン(ポリサッカライド)の接種を受けたことのある方は対象外です。
  • 自己負担額:4,070円
    ※生活保護受給者は無料で接種できます。事前に福祉課にお申し出ください。
  • 持ち物:健康保険証
  • 申込方法:実施医療機関に直接お申し込みください(要予約)。

高齢者インフルエンザ予防接種について

  • 助成対象者:65歳以上の市民の方(1人1回)
  • 自己負担額:2,050円 
    ※生活保護受給者は無料で接種できます。事前に福祉課にお申し出ください。
  • 実施期間:令和6年10月1日~令和7年1月31日 
    ※各医療機関のワクチン入荷状況、実施体制により、医療機関によって開始時期や終了時期が異なる場合があります。ご承知おきください。
  • 持ち物:健康保険証
  • 申込方法:実施医療機関に直接お申し込みください(要予約)。

高齢者新型コロナウイルス感染症予防接種について

 新型コロナウイルス感染症は、令和6年4月1日より定期予防接種として実施することとなりました。

  • 助成対象者:65歳以上の市民の方(1人1回)
  • 自己負担額:3,500円
    ※生活保護受給者は無料で接種できます。事前に福祉課にお申し出ください。
  • 実施期間:令和6年10月1日~令和7年3月31日まで
    ※医療機関によって開始時期や終了時期が異なる場合があります。ご承知おきください。
  • 持ち物:健康保険証
  • 申込方法:実施医療機関に直接お申し込みください(要予約)。
  • 使用ワクチン
    ・ファイザー(mRNAワクチン)
    ​・モデルナ(mRNAワクチン)
    ​・第一三共(mRNAワクチン)
    ・Meiji Seika ファルマ(mRNAワクチン)
    ・武田薬品工業(組み換えたんぱくワクチン)

​※ワクチンの詳細は、新型コロナワクチンQ&A(厚生労働省ホームページ)<外部リンク>をご覧ください。

※医療機関によって使用するワクチンは異なります。希望するワクチンがあるなどの事情がある場合は、あらかじめ接種を希望する医療機関にご相談ください。

市外で高齢者の定期予防接種を受ける場合

 滝川市に住民票のある方が、市外で定期予防接種を受けることを希望する場合は、高齢者の定期予防接種を市外で接種する方へをご覧ください。

高齢者以外のインフルエンザと新型コロナウイルス感染症の予防接種について

 高齢者以外のインフルエンザと新型コロナウイルス感染症の予防接種費用は、全額自己負担となります。

 実施医療機関に関する情報は「インフルエンザと新型コロナウイルス感染症の予防接種実施医療機関について」をご覧ください。

予防接種の注意事項

  • 子どもが予防接種を受ける際は、母子健康手帳を必ずご持参ください。
  • 予診票は、予防接種を受ける方が「16歳未満の場合は、保護者」「16歳以上の場合は、本人」が記入してください。
  • 予防接種の説明書「予防接種と子どもの健康」を必ずお読みください。
  • 会場で体温を測定してから予防接種を受けてください。
  • 1ヶ月以内にかぜなどで体調が悪かった方は、必ずかかりつけの医師に接種の可否について確認してください。
  • BCG・麻しん・風しん、水痘などの注射生ワクチンを受けた後に、他の注射生ワクチンを受ける場合は27日以上の間隔をあけてから次の予防接種を受けてください。

 定期接種の料金は接種対象年齢内で受ける場合はすべて無料ですが、接種対象年齢を過ぎると有料になります。​

定期予防接種 実施医療機関一覧

 高齢者インフルエンザと新型コロナウイルス感染症の定期予防接種は、医療機関によって接種対象者が異なります。
 接種対象者につきましては、直接医療機関にお問い合わせください。

実施医療機関名 ※事前に予約をしてください
医療
機関名
(電話番号)
ロタ BCG B型肝炎 小児用肺炎球菌 ヒブ 麻しん・風しん 二種混合 四種混合 五種混合 水痘

日本脳炎

子宮頸がん 高齢者用肺炎球菌 高齢者インフルエンザ 新型コロナウイルス感染症 インフルエンザとコロナの同時接種実施の有無
1期 2期 小学生以下 中学生 高校生以上 サーバリックス ガーダシル シルガード
滝川市立
病院
(0125-
22-4311)
●※3 ●※2 ●※4 ●※5 ×
えべおつ
ファミリー
クリニック
(0125-
75-5500)
●※3       ×
男澤医院
(0125-
23-3183)
                          -
鈴木内科
クリニック
(0125-
23-2753)
                       

×

石田
クリニック
(0125-24-2125)
                                 
おおい内科
循環器
クリニック
(0125-
23-8880)
                                ×
神部
クリニック(0125-
22-2021)
                           
久保会医院
(0125-
22-3363)
                               
こしお整形外科
クリニック
(0125-
26-1154)
                                    -
佐藤医院(一の坂町)
(0125-
23-3255)
                              ×
佐藤病院(泉町)
(0125-
24-0111)
                             
滝川中央
病院
(0125-
22-4344)
                                  -
滝川脳神経外科病院
(0125-
22-0250)
                                   
たきかわ
クリニック
(0125-
23-1818)
●※3  
文屋内科消化器科医院
(0125-
23-5195)
                       

×
若葉台病院
(0125-
75-2266)
                                  ×
脳神経
よしだ
クリニック
(0125-
26-2600)
                                    -

滝川栄町眼科
(0125-23-8600)

                                      -
空知中央
病院
(0125-
76-4111)
            ●※1                 ×

※1=3歳以上、1期追加のみ接種可能。
※2=滝川市立病院については、転入者で市外でサーバリックスもしくはガーダシルを接種後、2回目以降を滝川市立病院で希望する場合等やむを得ない場合のみ、継続してサーバリックスもしくはガーダシルを接種可能。
※3=ロタリックス(2回接種)のみ接種可能。ただし滝川市立病院については、転入者で市外で受けたロタテックを接種後、2回目又は3回目を滝川市立病院で希望する場合等やむを得ない場合のみロタテック接種可能。
※4=入院患者と透析患者のみ接種可能。
※5=透析患者のみ接種可能。