本文
滝川市では、現在、下記の10か所で埋蔵文化財包蔵地が見つかっています。
埋蔵文化財包蔵地内または隣接地で土木工事を実施する場合や住宅を建築する場合、工事着手前に埋蔵文化財の有無を確認するため、埋蔵文化財保護のための事前協議をされるようお願いしています。
なお、事業予定地が1ヘクタールを超える場合にも事前協議の対象となります。
事前協議の手続き等、詳細につきましては北海道教育委員会の「埋蔵文化財保護のための事前協議のページ<外部リンク>」をご参照ください。
なお、事前協議書の提出につきましては滝川市美術自然史館(Tel0125-23-0502)にお願いいたします。
埋蔵文化財包蔵地の詳細な位置につきましては北海道教育委員会の北の遺跡案内<外部リンク>からもご確認いただけます。
名称 | 所在地 |
---|---|
東滝川遺跡 | 滝川市東滝川123-1,124-1~3,124-6,134 |
ポンクラ遺跡 | 滝川市東滝川ポンクラ |
滝川遺跡 | 滝川市東滝川372 |
東滝川2遺跡 | 滝川市東滝川605 |
東滝川3遺跡 | 滝川市東滝川584 |
滝の川遺跡 | 滝川市南滝の川62 |
江部乙1遺跡 | 滝川市江部乙町1028 |
江部乙2遺跡 | 滝川市江部乙町580-1 |
北滝の川遺跡 | 滝川市北滝の川2061-1 |
朝日町1遺跡 | 滝川市朝日町東1丁目58-1・58-2・58-96 |
不明な点があれば滝川市美術自然史館(Tel0125-23-0502またはE-mail museum@city.takikawa.hokkaido.jp)までお問合せください。