本文
新型コロナウイルス感染症に伴う事業者への支援策等をご紹介します
国およびその他の機関による事業者向けの支援策について
新型コロナウイルス感染症の影響により、様々な業種の事業者への影響が懸念されます。
国やその他の機関で実施している事業者向けの支援策等に関する情報をご紹介します。
国およびその他の機関による支援策
【厚生労働省の新型コロナウイルス対策関連支援策ページ<外部リンク>】
- 「雇用調整助成金<外部リンク>」
事業主が労働者に休業手当等を支払う場合、その一部を助成する制度です。 - 「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金<外部リンク>」
新型コロナウイルスの影響で休業させられた労働者で、休業中の賃金や休業手当を受けられない方の支援制度です。
【経済産業省の新型コロナウイルス対策関連支援策ページ<外部リンク>】
【国土交通省】
「全国旅行支援<外部リンク>」(観光庁)
【農林水産省の新型コロナウイルス対策関連支援策ページ<外部リンク>】
【日本政策金融公庫<外部リンク>】
【全国信用保証協会連合会<外部リンク>】
【札幌商工会議所<外部リンク>】
※食品関連事業者の過剰在庫解消のため、購入希望者へ周知する特設掲示板への掲載依頼フォーム(無料)
※上記の各情報の内容詳細につきましては、各リンク先をご確認ください(状況の変化により、内容等が変更される場合や、変更内容の反映が追いついていない場合もありますので、ご注意願います)。
『セーフティネット保証4号・5号』の認定について
セーフティネット保証とは、経営の安定に支障が生じている中小企業者を、一般保証(最大2.8億円)とは別枠の保証の対象とする資金繰り支援制度です。詳細は下記をクリックしてご覧ください。
農業分野における支援策等のお知らせ
農業分野に関する国の対策事業やガイドライン等についてまとめて紹介します。
詳しい内容につきましては、農業分野における新型コロナウイルス感染症対策をご確認ください。