本文
ごみ袋の大きさについてですが、単身世帯では現在の燃えるごみと生ごみの袋が大きくて不便です。
臭いがでてくるごみもあり、長く家の中に置けないですし、1番小さい20リットルの袋でも1週間分入れても余ってしまう状況です。一人暮らしのために、もっと小さいサイズのものを作ってほしいです。
滝川市のごみ収集につきまして、ご家庭での利便性を考慮しながら、できる限り市民の皆さまのご負担が大きくならないよう、コストバランスを重視し取り組んでいるところです。
燃やせるごみ袋と生ごみ袋については、1世帯当たりの人数が減少傾向にあることから、小さいサイズのごみ袋作成についてのご提言を参考に、今後のごみの収集や処理のあり方を検討して参りたいと考えております。
今後も、ごみの収集・分別にご理解とご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
くらし支援課(電話:0125-28-8012(直通))
令和5年12月20日