本文
市街地、東滝川、江部乙各方面から滝の川墓地へのバス運行(もしくは乗り合いタクシーみたいな)の検討をしていただきたいです。彼岸やお盆時期になると墓地周辺の交通量が増え、墓地内の通路に停車し走行の妨げになる車両も見受けられます。高齢ドライバーの運転操作ミスによる交通事故も連日のように報道されています。混雑時期の限定運行で良いので、交通の便を良くしてほしいです。ご高齢の方もお墓参りしやすくなると思います。
ご指摘のとおり、滝の川墓地へのバス等の運行につきましては、乗合タクシー含めて運行はしておりません。
現在、公共交通としてのバス等の運行につきましては、多くの市民の皆様の日常的な利用があることを前提とし、運行経費の収支を考慮しながら、必要に応じた時間や便数で運行しているところです。そのため、彼岸や盆時期を限定しての運行としても、公共交通としてのバス等の運行は考えておりませんが、ご提案の内容につきましては、ご意見として受け止め、今後の公共交通のあり方検討の参考にさせていただきます。
企画課(電話:0125-28-8004(直通))
令和5年11月7日