本文
昨日の15時00分頃、ほんだ菓子店付近の道路を走行中、低学年ぐらいの小学生の女の子が、信号が赤にも関わらず無視して渡り、渡り終わりに赤信号だったことに気付き、元の場所に戻ろうとしてあわや車と接触しそうになりました。
こちらも減速をしていたため、何事もなくよかったのですが、このような行為は非常に危険なので、今一度、交通マナーについて指導していただきたいです。
この度は、子供たちの登下校時の交通マナーについてご連絡をいただき、ありがとうございます。
該当の児童が在籍していると考えられる小学校には、ご連絡いただいた内容について情報提供し、改めて、交通ルール・マナーについて指導を行うよう連絡いたしました。各学校においては、登下校時の交通安全について、季節ごとの道路状況等を踏まえ、継続的に指導を行っておりますが、子供たちが交通事故に遭わないよう引き続き指導してまいります。
教育総務課(電話:0125-28-8042(直通))
令和5年3月3日