本文
図書室を利用していますが、利用中に放送が流れていました。「みんなのタキカワ」という番組だそうです。
図書館は静かに読書する場所と思っていましたが、放送がうるさく止めることができないのか職員の方に聞いたところ「館内放送なので止めることは出来ない」といわれました。
1階の受付呼び出しを待っている際も、うるさいと感じていました。せめて図書館内だけでも放送を中止することはできないのでしょうか。
書館を含む、庁舎内の放送設備は、災害時など緊急のお知らせにも対応するため、常時全ての階でどなたにも聞こえる音量に設定しておりました。「みんなのタキカワ」の放送については、何度かご意見をいただいており、図書館内の放送について音量調節もしくは放送を止めることを検討しましたが、当時の放送設備では部分的な変更ができない仕様となっておりました。
しかし、今回のご提言を踏まえ、再度調査・検討をしたところ、放送設備の更新に伴い調節が可能になったことが判明したことから、今後は「みんなのタキカワ」の放送時間帯のみ図書館内での放送を止めることといたしました。
なお、1階吹き抜け部分から聞こえる受付呼出し音などにつきましては、建物の構造上完全に遮断することができないため、ご理解のほどお願いいたします。
市立図書館(電話:0125-22-4646)
令和5年2月6日