ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 相談・ご意見 > 市民の声 > 市民の声を公表しています > 市民の声-「三世代交流公園にドッグランを設置してほしい(2022年5月10日受付)」

本文

市民の声-「三世代交流公園にドッグランを設置してほしい(2022年5月10日受付)」

ページID:0001314 更新日:2023年11月27日更新 印刷ページ表示

内容

 三世代交流センターの横の公園に、広い芝生のスペースがあります。昔はゲートボールで使用していたところを見かけていましたが、今は特に利用されていない様子です。このスペースを利用してドッグランを設置していただけないでしょうか。

回答

 公園におけるドッグランの設置につきましては、管理人を常駐させる必要があることや、鳴き声・においなどの問題から近隣住民に迷惑がかからないような立地であることなど、さまざまな条件が必要となるところです。
 ご提言にありました三世代交流センターに隣接している三世代交流公園は、近隣住宅との距離が近く、鳴き声・においなどによる近隣住民への迷惑が予想される立地であり、この公園にドッグランを設置することはたいへん難しいと考えております。
 実現に至らず申し訳ありませんが、ご理解くださいますようお願いいたします。

対応区分

実現できないもの

問合先

福祉課(電話:0125-28-8024(直通))

受付日

令和4年5月10日