本文
滝川市教育委員会では、学校の適正規模の確保と適正配置に向けて、令和3年度から10年間を計画期間とする「第2期滝川市小・中学校適正配置計画」を策定し、児童生徒にとってより良い教育環境を確保するために推進してきました。 計画策定から5年が経過し、今後も児童生徒数の減少傾向が続く中で質の高い教育環境を確保するために第2期計画を改訂した後期計画(令和8年度~令和12年度)の策定に向け、見直し作業を行います。
懇談会等の開催経過についてお知らせします。
【経過】
| 資料名 | データ |
|---|---|
| 懇談会資料 |
「第2期滝川市小・中学校適正配置計画改訂(案)」について皆様方のご意見をいただきたく、下記のとおり市民説明会を開催いたします。各回とも同じ内容の説明となっておりますので、ご都合のよい日時・会場にてご参加ください。
| 第1回 |
令和7年11月25日(火) 18時00分から 滝川市役所 3階 301・302会議室(滝川市大町1丁目2番15号) |
|---|---|
| 第2回 |
令和7年11月27日(木) 18時00分から 滝川市農村環境改善センター 2階 多目的室(滝川市江部乙町11丁目13番1号) |
| 第3回 |
令和7年11月28日(金) 18時00分から 滝川市役所 3階 301・302会議室(滝川市大町1丁目2番15号) |
| 資料名 | データ |
|---|---|
| 説明会資料 |
第2期滝川市小・中学校適正配置計画改訂(案)_説明会資料 [PDFファイル/1.21MB] ※資料の内容は、各種PTA役員および在校生保護者懇談会と同様です。 |