都市計画法第53条第1項の許可を受けたい場合には、以下の申請が必要です。
手続名 |
都市計画法第53条第1項建築許可申請 |
用紙名 |
都市計画法第53条第1項建築許可申請書 |
お問い合わせ先 |
〒073-8686 北海道滝川市大町1丁目2番15号 |
建設部 都市計画課 都市整備係 |
電話:0125-28-8038(直通)
Fax:0125-22-1013 |
メール:tosikeikaku@city.takikawa.lg.jp |
概要説明 |
【概要】
都市計画施設(都市計画道路等)の区域内に建築物を建築しようとする場合は、本申請書の提出により許可を受けなければなりません。
※ 都市計画法第53条の許可を受けずに、建築確認申請をすることは出来ません。
※ 許可書発行後(申請中)に建築内容が変更になりますと発行済みの許可の取りやめ届け(取り下げ届け)を提出いただき、新たな許可申請が必要となりますので、建築内容を十分に検討された上で申請書を提出願います。
※許可には1週間程度を要しますのでご了承下さい。
【手数料】
無料
|
手続方法 |
【窓口で申請する場合】
- 受付窓口
市役所4階 建設部 都市計画課
- 受付時間
8時30分から17時15分
(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)
- 申請できる方
建築物の建築主(所有者)もしくは、建築主から委任状により委任された方
- 持ってくる物
- 位置図(縮尺1/2500以上) 地形図上に申請地を明確に表示する。
- 配置図(縮尺1/500以上) 敷地内における建築物の位置を表示する。
- 平面図(縮尺1/200以上)
- 断面図(縮尺1/200以上) 2面以上の建築物の断面図
- 立面図(縮尺1/200以上) 2面以上の建築物の立面図
※ 上記図面は各2部提出が必要となります。
※ 位置図、配置図、平面図、断面図、立面図には都市計画道路予定線を朱書きで記入して下さい。
※ 郵送等による申請は、受け付けておりません。
|
ダウンロード |
都市計画法第53条第1項建築許可申請書[Wordファイル/11KB] |
記載方法等 |
都市計画法第53条第1項建築許可申請書 記入例[PDFファイル/77KB] |
申請書有効期間 |
平成18年7月1日~ |
用紙サイズ |
A4サイズ 1ページ、図面縮尺に適正な大きさ |
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)