ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > くらし支援課 > 滝川市し尿処理手数料

本文

滝川市し尿処理手数料

ページID:0018150 更新日:2024年12月25日更新 印刷ページ表示

し尿のくみ取りについて

し尿のくみ取り申し込みについて

 地区によってくみ取り業者や定期でのくみ取り月が異なります。個別のくみ取りや新規でのくみ取りをご希望の方は、下表の担当業者へ直接お電話でお申込みください。

くみ取り日程表
くみ取り地区 くみ取り月 くみ取り業者
大町・緑町・花月町・空知町・江部乙町 4・7・10・1月

ソラチ環境株式会社

Tel 0125-26-5555

屯田町・南滝の川・北滝の川・文京町・滝の川町・二の坂町 5・8・11・2月
朝日町・黄金町・有明町 6・9・12・3月
栄町・明神町・新町・一の坂町・本町 4・7・10・1月

株式会社ハヤシ環境

Tel 0125-23-1500

泉町・幸町・西滝川町・東町・流通団地 5・8・11・2月
中島町・東滝川町・西町・扇町 6・9・12・3月

※ 農村地区は、上表の各地区指定月に担当業者へ直接お電話でお申込みください。

し尿処理手数料について

 し尿のくみ取りには手数料がかかります。料金については下記のとおりとなります。

処理手数料
手数料名 事務内容

手数料額

し尿処理手数料 し尿及び浄化槽汚泥の収集、運搬及び処分 20リットルにつき 170円

※ 原則として、くみ取り時に現金で納入していただきますが、不在の場合は、納入通知書により後日納入することができます。この場合は、くみ取り日の翌月末までに市指定金融機関で納入してください。

※ 滞納された場合はくみ取りできない場合がありますのでご注意ください。

し尿処理手数料の減額制度について

 滝川市では生活保護世帯、70歳以上の単身世帯、母子・父子世帯などで一定の条件を満たす世帯に対して、し尿処理手数料の減額の措置があります。

詳しくはこちら

 ・し尿処理手数料減額申請書について