ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 市民課 > 印鑑証明等交付申請書

本文

印鑑証明等交付申請書

ページID:0001785 更新日:2023年11月27日更新 印刷ページ表示

 

お知らせ

開庁時間に市役所・支所に来られない場合、電話予約または電子申請による印鑑証明書の時間外交付を行っていますが、令和6年2月29日(木曜日)をもって印鑑証明書の時間外交付は終了となりました。
時間外交付の終了後はマイナンバーカードを利用したコンビニ交付をご利用ください。

コンビニ交付についての詳しい情報は以下のリンク先をご覧ください。
住民票・印鑑登録証明書・戸籍証明書などのコンビニ交付が始まりました

印鑑証明等交付申請書
概要説明

【概要】

  • 滝川市で印鑑登録を行い、印鑑登録証を持っている方が申請できます。
  • 登録者本人が交付申請する場合は、印鑑登録証またはマイナンバーカードの提示が必要です。
  • 代理人が申請する場合は、対象者の印鑑登録証の提示があれば委任状がなくても委任とみなし交付できます。
  • ※対象者の住所・氏名・生年月日を窓口で記入していただきますので、事前に確認願います。
  • ※代理人による交付申請の場合は、マイナンバーカードはご利用いただけません。
【手数料】
1通:450円
手続方法 【窓口で申請する場合】
《受付窓口》
  • 市役所 1階 市民課戸籍住民係(窓口番号1)
  • 江部乙支所(農村環境改善センター内)

《受付時間》
 8時30分~17時15分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)

《申請できる方》
 本人または代理人

《必要なもの》
 本人が交付申請する場合・・・印鑑登録証またはマイナンバーカード

 代理人が交付申請する場合・・・印鑑登録証

ダウンロード 滝川市証明交付申請書 [PDFファイル/193KB]
記載方法等 【記載例】滝川市証明交付申請書(印鑑証明) [PDFファイル/208KB]
申請書有効期間 令和元年5月1日~
用紙サイズ A4サイズ 1ページ
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)