ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 税金 > 納税 > 地方税お支払いサイトをご利用の際は、フィッシング詐欺にご注意ください

本文

地方税お支払いサイトをご利用の際は、フィッシング詐欺にご注意ください

ページID:0014941 更新日:2024年4月26日更新 印刷ページ表示

お知らせ

現在、官公庁(厚生労働省・国税庁)をかたるメールやショートメッセージから、○○税等お支払サイトと表示した偽のホームページに誘導し、個人情報やクレジットカード情報等の入力を促す事例(フィッシング)が発生しています。
地方税お支払サイト等を利用する電子納付サービスが開始されたことから、今後、このような詐欺が増加する可能性も考えられます。
地方税お支払サイトへ接続する際は、eLTAXホームページや自治体ホームページのリンクURLを利用するか、地方税お支払サイト接続用QRコードを読み込みすることをお勧めします。
なお、地方税お支払サイトのドメインは「payment.eltax.lta.go.jp<外部リンク>」です。巧妙に本物に見せる偽サイトに騙されないようご注意ください。

【パソコン用 URL ※画像】
pc.site


【スマートフォン用 URL ※画像】
smartphone.site

注意

・QRコード読み取りアプリを利用してスキャンした後は、そのURLが正規のものであることを確認してください。正しいURLだとしても、QRコードから遷移したWebサイトでは、ログイン情報や個人情報の入力は避けてください。
・QRコード読み取りアプリは常に最新の状態に保ち、セキュリティソフトを利用するなどの安全対策を行ってください。