本文
滝川市街路樹適正化計画を策定しました
滝川市街路樹適正化計画とは
滝川市内の街路樹の多くは道路造成時に植栽され数十年が経過し、大木化や老木化が進行しているなど管理体制における課題が多いことから、将来における街路樹管理の適正化へ向け、安全で快適な道路空間・歩行空間の確保及びこれまでの「量的確保」から「適正配置と質の向上」を計画的に進めることを目的とし、今後10年間における方向性を示すとともに街路樹の適正管理を着実に推進していくための計画です。
滝川市街路樹適正化計画について
令和6年10月1日に「滝川市街路樹適正化計画」を策定しました。
詳細につきましては下記をご覧ください。
※計画は進捗によって変更する場合があります。
滝川市街路樹適正化計画【概要版】 [PDFファイル/4.06MB]
滝川市街路樹適正化計画【全体版】 [PDFファイル/10.87MB]
資料編 滝川市街路樹路線図 [PDFファイル/7.7MB]
資料編 路線別適正化方針(路線番号6~104) [PDFファイル/30.91MB]
資料編 路線別適正化方針(路線番号114~400) [PDFファイル/30.27MB]
資料編 路線別適正化方針(路線番号512~1055) [PDFファイル/18.5MB]