本文
インフルエンザと新型コロナウイルス感染症の予防接種実施医療機関について
・ホームページへの掲載許可をいただいた医療機関のみ掲載しています。
事前予約が必要ですので、直接医療機関にご予約ください。
・⾼齢者のインフルエンザと新型コロナウイルス感染症の予防接種を実施している医療機関は、令和7年度 滝川市の予防接種についてのページを確認ください。
・インフルエンザと新型コロナウイルス感染症の予防接種費⽤は、⾼齢者以外全額⾃⼰負担となります。
・接種料⾦や予防接種の実施⽇時などの詳細については、直接医療機関へご確認ください。
・掲載医療機関以外に予防接種を実施している医療機関については、お答えできませんのでご了承ください。
医療機関名 | 所在地 | 電話番号 |
インフルエンザ |
新型コロナ 対象者 |
補足事項 |
---|---|---|---|---|---|
石田クリニック | 有明町2-4-45 | (0125) 24-2125 |
当院で通院治療中の18歳以上の方 |
当院で通院治療中の18歳以上の方 |
当院は基本透析施設です |
えべおつファミリークリニック | 江部乙町東12-1-18 | (0125) 75-5500 |
当院に受診歴がある1歳以上の方 |
当院に受診歴がある高校生以上の方 |
|
おおい内科循環器科クリニック | 東町3-1-2 | (0125) 23-8880 |
小学生以上の方 |
中学生以上の方 | |
男澤医院 | 朝日町西2-1-5 | (0125) 23-3183 |
当院に受診歴のある3歳以上の方 | 実施しない | |
久保会医院 | 本町1-4-24 | (0125) 22-3363 |
高校生相当以上の方 | 高校生相当以上の方 | |
こしお整形外科クリニック | 空知町3-7-18 | (0125) 26-1154 |
中学生以上の方 | 実施しない | |
佐藤医院 | 一の坂東2-1-1 | (0125) 23-3255 |
中学生以上の方 | 高校生相当以上の方 | 土曜日は接種不可。 新型コロナはインフルエンザ予防接種が終了次第開始。 |
佐藤病院 | 泉町135-15 | (0125) 24-0111 |
中学生以上の方 | 高校生相当以上の方 |
新型コロナは水曜日と金曜日のみ実施。 |
鈴⽊内科クリニック | ⻩⾦町⻄3-1-30 | (0125) 23-2753 |
当院で通院治療中の中学⽣以上の⽅ |
当院で通院治療中の中学生以上の方 |
|
青藍会クリニック | 空知町2-4-10 | (0125) 23-5195 |
小学生以上の方 | 18歳以上の方 | |
そらち腎泌尿器科クリニック | 朝日町西4-1-38 |
(0125) |
実施しない | 実施しない | |
そらち乳腺・肛門クリニック | 明神町4-10-8 | (0125) 22-4568 |
実施しない | 実施しない | |
たきかわクリニック | 栄町2-5-13 | (0125) 23-1818 |
生後6か月以上の方 | 12歳以上の方 | |
滝川栄町眼科 | 栄町2-9-3 | (0125) 23-8600 |
インフルエンザワクチンの接種歴があり、薬剤アレルギーがない中学生以上の方 | 実施しない |
電話受付時間(平日の10時40分~13時30分) LINE受付(24時間受付。前日16時まで) 当院ホームページ:滝川栄町眼科 | 滝川市にある眼科クリニック<外部リンク> |
滝川耳鼻咽喉科 |
空知町2-5-23 |
(0125) 26-1133 |
実施しない | 実施しない | |
滝川市立病院 | ⼤町2-3-34 |
(0125) |
0歳~中学生の方、透析患者、入院患者の方 | 透析患者のみ | |
滝川中央病院 | 朝日町東2-1-5 | (0125) 22-4344 |
当院で通院治療中の18歳以上の方 |
通院治療中の18歳以上の方 ※妊婦不可 |
|
滝川脳神経外科病院 | 西町1-2-5 |
(0125) |
当院に受診歴がある18歳以上の方 | 当院に受診歴がある16歳以上の方 |
インフルエンザは11月1日より接種開始(予約制)。 |
脳神経よしだクリニック |
空知町2-10-15 | (0125) 26-2600 |
当院で通院治療中の18歳以上の方 |
実施しない | |
若葉台病院 | 江部乙町1452-1 | (0125) 75-2266 |
15歳以上の方 | 受診歴のある18歳以上の方 | |
空知中央病院 | 新十津川町字中央20-4 | (0125) 76-4111 |
高校生相当以上の方 | 実施しない | かかりつけ患者を優先 |