本文
滝川市公式LINEアカウントの登録はこちらから
滝川市公式LINEアカウント
LINE株式会社が運営するソーシャルネットワークサービス「LINE」に、滝川市の「LINE公式アカウント」を開設しています。災害情報などのほか、イベント情報、行政情報などを発信していきますので、ぜひご登録ください。
- アカウント名:滝川市LINE ID:@takikawa_line
下記の機能がリニューアル完了(11月予定)までの間、使用することができません。
- ジャンル選択
- 拒否登録
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
利用方法
滝川市公式LINEアカウントのご利用には、LINEアプリをスマートフォンなどにインストールし、『滝川市』を「友だち追加」することが必要です。あらかじめ、お手持ちの端末にLINEアプリをインストールしてください。
運用ポリシー
ご利用にあたっては、あらかじめ運用ポリシーをご覧いただき、友だち追加してください。
滝川市公式LINEアカウント運用ポリシー [PDFファイル/77KB]
友だち追加の方法
LINEアプリのインストールがお済みの方は、LINEアプリを起動し、下記のいずれかの方法で滝川市を「友だち追加」してください。
LINE IDから登録する
メニューの「友だち追加」画面を開き、「ID検索」を選択してください。文字入力画面になるので「@takikawa_line」と入力して検索し、滝川市を「友だち追加」してください。
名前から登録する
メニューの「友だち追加」画面を開き、「ID検索」を選択してください。文字入力画面になるので「滝川市」と入力して検索し、滝川市を「友だち追加」してください。
二次元コードから登録する
メニューの「友だち追加」画面を開き、「二次元コード」を選択してください。読み取り画面でコードを読み取り、滝川市を「友だち追加」してください。なお、LINEアプリがインストールされているスマートフォンなどでご覧の方は、画像のクリックで登録画面に移動します。
情報の配信について
全体配信
以下の情報は登録者全員に配信されます。
- 広報たきかわ発行情報(月1回)
- 災害時等の緊急情報
- その他市民全員に必要と思われる情報
希望者だけに届く情報
現在こちらの機能は、滝川市公式LINEのリニューアル中のため使用することができません。
ジャンル選択
以下の情報はジャンルごとの受信希望者にのみ配信されます。
現在滝川市公式LINEのリニューアル中のため、新規のジャンルの配信希望・配信停止を受け付けることができません。
すでに、ジャンル登録をしていただいている方につきましては、引き続き配信を受け取ることはできますが、配信を停止することができません。
ジャンル名 | 配信内容例 (これ以外の情報が配信されることもあります) |
問合先 |
---|---|---|
子育て・妊婦情報 |
|
子育て応援課 ・ 健康づくり課 |
健康づくり情報 |
|
健康づくり課 0125-24-5256 (直通) |
図書館情報 |
|
市立図書館 |
職員採用情報 |
|
総務課職員係 0125-28-8002 (直通) |
地域の安全・安心・くらし情報 |
|
くらし支援課 0125-28-8012 (直通) |
除排雪情報 |
|
土木課 0125-28-8037 (直通) |
産業支援情報 |
|
産業振興課 0125-28-8009 (直通) |
イベント情報 |
|
観光国際課 |
シニアお役立ち情報 |
|
介護福祉課 |
社会教育情報 |
|
社会教育課 |
たくさんの情報を受け取りたくない方へ
現在滝川市公式LINEリニューアル中のため、新規の登録・配信停止を受け付けることができません。
拒否登録をした方に届く情報
- 大規模な自然災害に関する情報
- 上記に準じる市民生活に大きな影響を及ぼす可能性がある情報
- 本LINEの運用に係る重要なお知らせ
拒否登録をした方に届かなくなる情報
- 新型コロナウイルスに関する情報
- 広報たきかわ発行のお知らせ
- 交通情報およびクマ発生情報
- その他市各所管が市民の多くの方に伝える必要があると判断した情報