本文
施設の名称 | 選定方法 | 指定管理者の名称 | 指定期間 | 担当部課 |
---|---|---|---|---|
滝川市音楽公民館 | 公募 | 中央ビルメンテナンス株式会社空知事業部 | 令和5年4月1日~ 令和8年3月31日 |
教育部 社会教育課 |
総合交流ターミナルたきかわ | 公募 | 滝川地方卸売市場株式会社 | 令和5年4月1日~ 令和8年3月31日 |
産業振興部 産業振興課 |
滝川市航空科学センター | 非公募 | 公益社団法人滝川スカイスポーツ振興協会 | 令和5年4月1日~ 令和8年3月31日 |
産業振興部 観光課 |
市営住宅及び特定公共賃貸住宅(これらの共同施設を含む) | 公募 | 滝川ガス株式会社 | 令和5年4月1日~ 令和8年3月31日 |
建設部 建築住宅課 |
滝川市石狩川河川敷パークゴルフ場 | 非公募 | 株式会社滝川振興公社 | 令和5年4月1日~ 令和8年3月31日 |
教育部 社会教育課 |
滝川ふれ愛の里地ビール製造施設 | 非公募 | 大雪地ビール株式会社 | 令和5年4月1日~ 令和8年3月31日 |
産業振興部 産業振興課 |
滝川市スポーツセンター 滝川市B&G海洋センター 滝の川公園 北電公園のうち、北電公園球場 池の前水上公園(滝川市B&G海洋センターを除く。)のうち、カヌー等の利用に係る部分 |
非公募 | 一般財団法人滝川市スポーツ協会 | 令和5年4月1日~ 令和8年3月31日 |
教育部 社会教育課 |
滝川市三世代交流センター(三世代交流公園を含む。) | 非公募 | 滝川身体障害者福祉協会 | 令和6年4月1日~ 令和9年3月31日 |
福祉部 福祉課 |
滝川市扇町地区コミュニティセンター | 非公募 | 扇町地区コミュニティセンター運営委員会 | 令和7年4月1日~ 令和10年3月31日 |
市民生活部 くらし支援課 |
滝川市幸町地区コミュニティセンター | 非公募 | 幸町地区コミュニティセンター運営委員会 | 令和7年4月1日~ 令和10年3月31日 |
市民生活部 くらし支援課 |
滝川市大町地区コミュニティセンター | 非公募 | 大町地区コミュニティセンター運営委員会 | 令和7年4月1日~ 令和10年3月31日 |
市民生活部 くらし支援課 |
滝川市西地区コミュニティセンター | 非公募 | 西地区コミュニティセンター運営委員会 | 令和7年4月1日~ 令和10年3月31日 |
市民生活部 くらし支援課 |
滝川市北地区コミュニティセンター | 非公募 | 北地区コミュニティセンター運営委員会 | 令和7年4月1日~ 令和10年3月31日 |
市民生活部 くらし支援課 |
滝川市中地区コミュニティセンター | 非公募 | 中地区コミュニティセンター運営委員会 | 令和7年4月1日~ 令和10年3月31日 |
市民生活部 くらし支援課 |
滝川市緑地区コミュニティセンター | 非公募 | 緑地区コミュニティセンター運営委員会 | 令和7年4月1日~ 令和10年3月31日 |
市民生活部 くらし支援課 |
滝川市東地区コミュニティセンター | 非公募 | 東地区コミュニティセンター運営委員会 | 令和7年4月1日~ 令和10年3月31日 |
市民生活部 くらし支援課 |
滝川市本町地区コミュニティセンター | 非公募 | 本町地区コミュニティセンター運営委員会 | 令和7年4月1日~ 令和10年3月31日 |
市民生活部 くらし支援課 |
滝川市三世代交流センター北地区分館 | 非公募 | 三世代交流センター北地区分館運営委員会 | 令和7年4月1日~ 令和10年3月31日 |
市民生活部 くらし支援課 |
滝川市東滝川地区転作研修センター | 非公募 | 東滝川地区転作研修センター運営委員会 | 令和7年4月1日~ 令和10年3月31日 |
市民生活部 くらし支援課 |
滝川市中地区児童センター | 非公募 | 中地区コミュニティセンター運営委員会 | 令和7年4月1日~ 令和10年3月31日 |
健康こども未来部 子育て応援課 |
滝川市まちづくりセンター | 公募 | 特定非営利活動法人空知文化工房 | 令和7年4月1日~ 令和10年3月31日 |
市民生活部 くらし支援課 |
滝川ふれ愛の里(地ビール製造施設を除く。) 池の前水上公園のうち、池の前水上公園キャンプ場 |
公募 | 株式会社滝川振興公社 | 令和7年4月1日~ 令和10年3月31日 |
産業振興部 観光課 |