ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 相談・ご意見 > 市民の声 > 市民の声を公表しています > 市民の声-「市立病院でのインフルエンザの予防接種を受けられるようにしてほしい」(2024年11月15日受付)

本文

市民の声-「市立病院でのインフルエンザの予防接種を受けられるようにしてほしい」(2024年11月15日受付)

ページID:0018598 更新日:2025年1月30日更新 印刷ページ表示

内容

 今年もインフルエンザ接種の時期がやってきました。二年続けて滝川市立病院から接種を断られています。
 昨年は、市立病院からの紹介で市内の医院に行きましたが、車椅子に対応しておらず大変でした。
 市立病院に主治医がいるのに、現在予防接種が市立病院では受けられない状態です。
 今までどおり、主治医がいる市立病院での接種を希望します。

回答

 この度は、インフルエンザ予防接種に関しまして、接種対応ができず、ご不快な思いをおかけしましたことをお詫び申し上げます。
 当院におけるインフルエンザ予防接種につきましては、小児患者様、入院患者様及び透析患者様を対象として実施しているところです。
 小児患者様につきましては、接種可能な近隣医療機関が少ないことから、当院がその役割を担っており、小児以外の外来患者様は障がいをお持ちの方やかかりつけ患者様も含めて、他院での接種をお願いしております。
 来年度以降の運用につきましては、ワクチンの入荷状況や当院の診療体制、市内医療機関の実施状況を踏まえ、接種対象者について改めて検討していきたいと考えております。
 今後とも地域の皆様にとってよりよい病院となるよう努めてまいります。

問合先

市立病院 事務課(電話:0125-22-4311)

受付日

令和6年11月15日