本文
平成18年に策定した「心の教育推進プラン」は、「向かい合う心」を主題として、子どもたちを取り巻く学校・地域・家庭がそれぞれ取り組む中で、子どもたちの豊かな心を育み、いじめのない学校づくりを目指します。また、平成26年に制定した「滝川市子どものいじめの防止等に関する条例」は、いじめの未然防止、いじめの早期発見、いじめの早期解消のための対策を明らかにし、いじめの根絶に向けて市民を挙げて取り組むこととしています。
(1)相談体制の充実と強化
(2)いじめ根絶のための啓発事業
児童・生徒及び保護者を対象に、いじめの未然防止や「子どものいじめ防止等に関する条例」などの啓発資料の配布
(3)学校での取り組み