ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育総務課 > 特別支援教育連携会議

本文

特別支援教育連携会議

ページID:0001042 更新日:2023年11月27日更新 印刷ページ表示

審議会等の概要(平成24年5月1日内容現在)

表1
設置年月日 平成22年12月1日
設置根拠 滝川市特別支援教育連携会議設置要綱
設置目的
(所掌事務)
滝川市における特別な支援を必要とする幼児、児童及び生徒の教育的ニーズに応じた適切な特別支援教育の実施に向けて、総合的な支援体制の整備を図るために設置(要綱第1条及び第2条)
  1. 市内において特別な支援を必要とする幼児、児童及び生徒の実態把握及び情報交換に関すること。
  2. 適切な支援を行うための連携及び協力に関すること。
  3. 個別の教育支援計画の作成に関すること。
  4. 特別支援教育の理解啓発に関すること。
  5. 前各号に掲げるもののほか、連携会議の目的を達成するため必要な事項
委員の任期 2年
委員の定数 定めなし
所管課
(事務局)
教育部教育支援課

委員名簿(平成24年5月1日内容現在)

表2
区分 氏名 備考
委員    
委員    
委員    
委員    
委員    
委員    
委員    
委員    

会議の開催状況

平成24年度の開催はありません。

平成23年度

表3
  開催日 会議記録の公表 公表資料
第1回 平成23年11月21日
(月曜日)
会議要旨[PDFファイル/88KB] 会議次第[PDFファイル/95KB]
会議資料「滝川市「個別の教育支援計画・試行版」の推進状況調査結果」[PDFファイル/125KB]

平成22年度

表4
  開催日 会議記録の公表 公表資料
第1回 平成22年12月1日
(水曜日)
会議要旨[PDFファイル/105KB] 会議次第[PDFファイル/65KB]
会議資料1「「滝川市特別支援教育連携会議」の業務について」[PDFファイル/141KB]
会議資料2「滝川の子どもたちのためにできることから始めよう!」[PDFファイル/238KB]
第2回 平成23年2月18日
(金曜日)
会議要旨[PDFファイル/106KB] 会議次第[PDFファイル/47KB]
会議資料1「育ちや学びの記録」[PDFファイル/280KB]

※会議録等は、会議終了後2~3週間を目途として公開しています。
※「会議録(会議要旨)」又は「会議資料」の下に線がある場合は、そこをクリックすると会議録等を閲覧することができます。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)