ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業振興部 > 農政課 > 滝川農業塾第1期生研修の様子

本文

滝川農業塾第1期生研修の様子

ページID:0002301 更新日:2023年11月27日更新 印刷ページ表示

滝川農業塾第1期生修了式及び研修報告会 平成26年3月27日

滝川農業塾第1期生修了式及び研修報告会1滝川農業塾第1期生修了式及び研修報告会2

3月27日に滝川農業塾第1期生修了式及び研修報告会が行われました。前田塾長より塾生一人一人に修了証書が手渡され、塾生には2年間の研修の中で学んだことや、今後の農業経営に活かしていくことなどを報告していただきました。

レストランシェフとの意見交換会 平成26年1月16日

レストランシェフとの意見交換会1レストランシェフとの意見交換会2

小樽市のイタリア料理店オステリア・イル・ぴあっと・ヌォーボにて意見交換会を行いました。
講師にオーナーシェフの三輪信平氏をお招きし、地域農産物に求めるものや、地産地消の取組みについてなどお話しいただきました。

先進地視察研修 平成25年11月25日~27日

先進地視察研修1先進地視察研修2
先進地視察研修3先進地視察研修4

11月25日~27日新潟県にて先進地視察研修を行いました。
新潟農業総合研究所・神林カントリー農園では水稲の品種改良や栽培法、6次産業化の取り組みについてなど学習しました。
また、月岡わくわくファーム・瀬波南国フルーツ園・白根グレープガーデンなどでは、生産物の加工販売、農産物直売所の取り組み、バイオマスエネルギーを利用した循環型農業についてなどの貴重なお話を聞くことができました。

水稲直播視察研修 平成25年9月3日

水稲直播視察研修の様子1水稲直播視察研修の様子2

妹背牛町水稲直播研究会会長佐藤忠美氏の圃場を見学させていただき、直播栽培について学習しました。

花・野菜技術センター視察研修 平成25年8月30日

花・野菜技術センター視察研修の様子1花・野菜技術センター視察研修の様子2

今回は花・野菜技術センターの視察研修を行いました。試験圃場やハウス等を見学させていただきました。

滝川農業塾公開講座 平成25年7月17日

滝川農業塾公開講座の様子1滝川農業塾公開講座の様子2

カルビー株式会社相談役の松尾雅彦氏をお招きし、講演会を開催しました。
大地の匠の他、農業塾1期生、2期生が参加しました。

中間報告会 平成25年4月18日

中間報告会の様子1中間報告会の様子2

今回は研修2年目に入る前の中間報告として、塾生それぞれがこれまでの経過報告と活動報告を行いました。

農業共済制度勉強会 平成25年3月28日

農業共済制度勉強会の様子1農業共済制度勉強会の様子2

中空知農業共済組合にて勉強会を行いました。
組織の概要や、共済制度(農作物共済・園芸施設共済)について学習しました。

我が家の明日を考えよう 平成24年11月12日

「我が家の明日を考えよう」の様子1「我が家の明日を考えよう」の様子2

今回は『我が家の明日を考えよう』として、どの作物をどれだけ作付すると労働力はどのようになるか?また、経費、所得はどのようになるか?を、営農ナビソフトを使用してシュミレーションを行いました。

酪農学園大学生との意見交換会 平成24年11月8日

意見交換会1意見交換会2

全国的に高齢化、後継者不足が深刻化し就農人口が減少している状況の中、農業を志し農業について学んでいる酪農学園大学生と意見交換を行いました。
「卒業後就農を考えているのか?就農に向けてどのような情報が必要か?」などの活発な意見交換がなされ、学生の意向などを確認し就農等についてアドバイスを行いました。

土づくり研修会 第4回 平成24年10月24日

土づくり研修会第4回 1土づくり研修会第4回 2
土づくり研修会第4回 3土づくり研修会第4回 4

土づくり研修第4回は「我が家の土をもっと知ろう!」と題して「土壌断面調査方法と土壌断面の見方」の学習を行いました。
土壌を調査することにより、経歴の情報、土層の厚さ、硬さ、水はけの良否、湿り具合、土壌粒子、土色、根張り状況、作物生育や農作業などに影響する情報が得られることから、硬度計による測定、土壌断面調査を行い、耕盤層対策及び効果、土壌に適した作付などの学習を行いました。

土づくり研修会 第3回 平成24年7月18日

土づくり研修会 第3回 1土づくり研修会 第3回 2

講師に合同会社「あぐりこ」代表社員 荘司真吾氏をお招きし「堆肥投入方法」や「心がけ」等の講演後、堆肥を活用した小麦ほ場視察を行いました。

土づくり研修会 平成24年7月6日

土づくり研修会1土づくり研修会2

土づくりの基礎、交換性塩基類、肥料と施肥、土壌改良、施肥量算出などを学習しました。

滝川農業公開講座 平成24年7月1日

滝川農業公開講座1滝川農業公開講座2

滝川農業塾ではスキルアップのため、様々な研修を行っていますが、この度、カルビー株式会社相談役の松尾雅彦氏をお招きして講演会を開催しました。

水稲生育調査

水稲生育調査1水稲生育調査2

農業大学校研修

農業大学校研修1農業大学校研修2

第1期生 入塾式

第1期生 入塾式1第1期生 入塾式2