本文
電話リレーサービスのご案内
電話リレーサービスとは
令和3年7月1日から、電話リレーサービスが開始しています。
電話リレーサービスとは、聴覚や発話に困難のある方(以下、「聴覚障がい者等」)と聞こえる方との会話を、通訳オペレーターが手話・文字と音声を選択することにより、電話で即時双方向につながることができるサービスです。
24時間365日、双方向での利用、緊急通報機関への連絡も可能です。
なお、聴覚障がい者等の方がサービスを利用するためには、利用者登録が必要になります。
また、従業員等に聴覚障がい者等の方がいる法人につきましては、法人としての利用登録が可能です。
詳しくは下記のページをご覧ください。
一般財団法人日本財団電話リレーサービス<外部リンク>