本文
HPV(ヒトパピローマウイルス感染症)ワクチンのキャッチアップ接種の条件付き接種期間の延長について
キャッチアップ接種の条件付き接種期限の延長について
HPVワクチンの積極的勧奨差し控えにより、定期接種を受けられなかった方を対象に、キャッチアップ接種を実施しています。
キャッチアップ接種は、令和7年3月31日で終了する予定でしたが、今夏以降の大幅な需要増により、HPVワクチンの接種を希望しても受けられなかった方がいる状況等を踏まえ、2025年3月末までに接種を開始した方が、全3回の接種を公費で完了できるようにする方針について、国の審議会で了承されました。
以下の条件を満たす方は接種対象期間が令和8年3月31日まで延長される見通しです。
また、現在、定期接種対象の高校1年生相当(平成20年度生まれ)の方も同様に延長される見通しです。
接種対象期間が延長される条件
次の条件を満たす方が、対象となります。
・平成9年4月2日から平成21年4月1日生まれの女性
・令和4年4月1日から令和7年3月31日までにHPVワクチンを1回以上接種をしていて、3回の接種が完了していない方
※ 過去に接種したワクチンの情報については母子健康手帳をご確認ください。
※ 必要な接種回数はワクチンにより異なります。
※ 2月~3月は、駆け込み接種が増える可能性があります。接種を希望される場合は、接種医療機関へ早めにご予約ください。
HPVワクチンについて
HPVやワクチンの種類、必要な接種回数、接種間隔、接種医療機関、副反応などについては、HPV(ヒトパピローマウイルス感染症)ワクチンのページをご確認ください。