ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > ライフシーン > おくやみ > おくやみサポートのご利用について

本文

おくやみサポートのご利用について

ページID:0017358 更新日:2025年1月15日更新 印刷ページ表示

おくやみサポートとは

市役所での死亡に係る手続きを1つの窓口で行える「おくやみサポート」を令和6年11月から実施しています。
​身近な方が亡くなられた後の市役所での手続きをサポートします。

利用できる方

死亡時に滝川市に住民登録があった方のご遺族

利用方法

予約フォームまたはお電話でお申し込みいただけます。
​予約制となっていますので、申請日より3開庁日以降の日をご予約ください。
※令和7年1月15日から、「4開庁日」から「3開庁日」に変わりました。

※お電話でのお申し込みは平日の午前9時から午後5時まで受け付けています。

予約枠〈平日のみ〉

  1. 午前10時から
  2. 午後2時から
  3. 午後3時30分から​

持ち物

滝川市おくやみハンドブックの2ページからご確認ください。

開設場所

滝川市役所 保険医療課(1階6番窓口)

その他

  • 手続きを代理の方が行う場合は委任状が必要となることがあります。
  • 該当する手続きが多い場合、すべての手続きを終えるまでに1時間以上かかる場合があります。
  • 個々の状況によっては、一度の来庁で完結しない場合があります。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)