ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業振興部 > 産業振興課 > 地域未来投資促進法に基づく基本計画について

本文

地域未来投資促進法に基づく基本計画について

ページID:0014833 更新日:2025年2月27日更新 印刷ページ表示

1.地域未来投資促進法に基づく基本計画について

 地域未来投資促進法とは、地域の特性を生かした成長性の高い分野を活発化させ、牽引役として期待される地域の中核企業の成長環境を整えることで、地域経済における稼ぐ力の好循環の実現を目指して、企業立地促進法(平成29年6月2日公布、同年7月31日施行)を改正したものです。
 滝川市では、この法律に基づく基本計画を策定し、次のとおり国の同意を得ました。
 民間事業者は、この基本計画を踏まえた「地域経済牽引事業計画」を策定し、知事の承認を得ることで、税制優遇をはじめとした国等の支援を受けることができます。

2.申請書様式

 申請所様式については、経済産業省ホームページ(地域未来投資促進法)<外部リンク>を参照願います。
 滝川市では、民間事業者が策定する「地域経済牽引事業計画」の作成にあたり、支援をしてまいります。策定を検討している事業者の皆様におかれましては、ぜひお気軽にお問合せいただきますようお願い申しあげます。

 

3.関連リンク

 経済産業省ホームページ<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)