ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 総務課 > 特別職報酬等審議会

本文

特別職報酬等審議会

ページID:0001055 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

審議会等の概要(令和6年2月1日内容現在)

表1
設置年月日 昭和46年4月1日
設置根拠 滝川市特別職報酬等審議会条例
設置目的
(所掌事務)
議会の議員の議員報酬の額並びに議会の会派及び議員に対する政務調査費の額並びに市長、副市長、及び教育委員会教育長の給料の額について意見を言うこと及び当該議員報酬等の額について必要に応じ市長に具申するために設置(条例第1条)
委員の任期 2年(令和6年2月1日~令和8年1月31日)
委員の定数 7人
所管課
(事務局)
総務部総務課

委員名簿(令和6年2月1日内容現在)

表2
区分 氏名 備考
会長 山岸 穣  
代理者 谷口 正樹  
委員 窪之内 美知代  
委員 齋藤 恵美子  
委員 嶋田 富久子  
委員 鈴木 敏之  
委員 齊藤 真弘  

会議の開催状況

令和5年度

令和5年度の開催はありません。

令和4年度

令和4年度の開催はありません。

令和3年度

表3
  開催日 会議記録の公表 公表資料
第1回 令和4年2月
(書面会議)

会議要旨[PDFファイル/36KB]

会議資料1「滝川市特別職報酬等審議会とは」[PDFファイル/69KB]
会議資料2「特別職の給料月額等の状況について」[PDFファイル/35KB]
会議資料3「道内市の特別職の給料月額等の状況」[PDFファイル/48KB]

令和2年度の開催はありません。

令和元年度

表4
  開催日 会議記録の公表 公表資料
第1回 令和2年2月5日
(水曜日)
会議要旨[PDFファイル/48KB] 会議次第[PDFファイル/22KB]
会議資料1「滝川市特別職報酬等審議会とは」[PDFファイル/69KB]
会議資料2「特別職の給料月額等の状況について」[PDFファイル/35KB]
会議資料3「道内市の特別職の給料月額等の状況」[PDFファイル/55KB]

平成30年度の開催はありません。

平成29年度

表5
  開催日 会議記録の公表 公表資料
第1回 平成30年2月5日
(月曜日)
会議要旨[PDFファイル/93KB] 会議次第[PDFファイル/22KB]
会議資料1「滝川市特別職報酬等審議会とは」[PDFファイル/69KB]
会議資料2「特別職の給料月額等の状況について」[PDFファイル/151KB]
会議資料3「道内市の特別職の給料月額等の状況」[PDFファイル/55KB]

平成28年度の開催はありません。

平成27年度

表6
  開催日 会議記録の公表 公表資料
第1回 平成28年2月4日
(木曜日)
会議要旨[PDFファイル/81KB] 会議次第[PDFファイル/131KB]
会議資料1「滝川市特別職報酬等審議会とは」[PDFファイル/50KB]
会議資料2「特別職の給料月額等の状況について」[PDFファイル/108KB]
会議資料3「道内市の特別職の給料月額等の状況」[PDFファイル/90KB]

平成26年度の開催はありません。

平成25年度

表7
  開催日 会議記録の公表 公表資料
第1回 平成26年2月6日
(木曜日)
会議要旨[PDFファイル/81KB] 会議次第[PDFファイル/53KB]
会議資料1「滝川市特別職報酬等審議会とは」[PDFファイル/50KB]
会議資料2「特別職の給料月額等の状況について」[PDFファイル/108KB]
会議資料3「道内市の特別職の給料月額等の状況」[PDFファイル/90KB]

平成24年度の開催はありません。

平成23年度

表8
  開催日 会議記録の公表 公表資料
第1回 平成24年2月6日
(月曜日)
会議要旨[PDFファイル/83KB] 会議次第[PDFファイル/56KB]
会議資料「特別職の報酬等の状況について」[PDFファイル/165KB]

平成22年度の開催はありません。

平成21年度

表9
  開催日 会議記録の公表 公表資料
第1回 平成22年2月12日
(金曜日)
会議要旨[PDFファイル/6KB] 会議次第[PDFファイル/4KB]
会議資料1「滝川市特別職報酬等審議会について」[PDFファイル/13KB]
会議資料2「市長・副市長独自削減後の給料月額(グラフ)」[PDFファイル/11KB]
会議資料3「特別職の報酬額の状況について」[PDFファイル/17KB]
会議資料4「議員の報酬額の状況について」[PDFファイル/13KB]

平成20年度の開催はありません。
※会議録等は、会議終了後2~3週間を目途として公開しています。
※「会議録(会議要旨)」又は「会議資料」の下に線がある場合は、そこをクリックすると会議録等を閲覧することができます。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)