本文
滝川市議会議員及び滝川市長の選挙における公費負担
立候補や選挙運動の機会を誰でも持てるようにするため、選挙運動費用の公費負担制度があります。
公費負担の対象となるのは下の表に掲げる選挙運動用の自動車使用、ビラ作成及びポスター作成の費用で、滝川市議会議員及び滝川市長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例で定められた限度額の範囲内で滝川市が負担し、各契約業者等に直接支払います。
区分 | 対象 | 滝川市の負担限度額 | ||
---|---|---|---|---|
自動車使用 | 一般運送契約 (ハイヤー等) |
選挙運動に使用された各日の料金の合計 | 1日について 64,500円 (1日1台に限る。) |
|
その他の契約 | 自動車借入契約 | 選挙運動に使用された各日の料金の合計 | 1日について 16,100円 (1日1台に限る。) |
|
燃料供給契約 | 選挙運動用自動車に供給した燃料 | 7,700円×選挙運動日数 | ||
運転手雇用契約 | 運転業務に従事した報酬の合計 | 1日について 12,500円 (1日1人に限る。) |
||
ビラ作成 | ビラの作成経費 | 【市長】 7円73銭×16,000枚=123,680円 【市議】 7円73銭×4,000枚=30,920円 |
||
ポスター作成 | ポスターの作成経費 | 3,268円×116枚=379,088円 |