本文
平成27年第2回市議会臨時会議決結果
議案番号 | 件名等 | 議決月日 | 議決結果 | |
---|---|---|---|---|
報告1 | 専決処分について(損害賠償額の決定) 車両損傷事故に伴う損害賠償額の決定 |
7月27日 | 報告済 | |
報告2 | 専決処分について(損害賠償額の決定) 車両損傷事故に伴う損害賠償額の決定 |
7月27日 | 報告済 | |
報告3 | 専決処分について(訴えの提起) 市営住宅の滞納家賃の支払の請求に関する訴えの提起 |
7月27日 | 報告済 | |
議案1 | 平成27年度滝川市一般会計補正予算(第3号) | 7月27日 | 原案可決 | |
補正予算額 | 75,000千円 | |||
補正後予算額 | 20,981,147千円 | |||
地方債の補正(追加1件) 追加 地域イントラネット整備事業に伴う追加 |
||||
地域イントラネットの管理に要する経費 国道12号江部乙地区の車道拡幅工事に伴う地域イントラネット光ファイバーケーブルの移設工事の実施のための補正 |
4,605千円 | |||
ふるさと納税の推進に要する経費 ふるさと納税による寄付金額の増額見込みに伴う謝礼品等の費用の支出のための補正 |
10,000千円 | |||
國學院大學北海道短期大学部連携による地方創生事業に要する経費 滝川市修学奨励金制度の拡充を図るための補正 |
6,790千円 | |||
財産の取得、管理及び処分に要する経費 ふるさと納税による寄付金額の増額見込みに伴うふるさと基金積立金の補正 |
10,000千円 | |||
地域消費喚起・生活支援型交付金事業に要する経費 北海道の地域ふれあいプレミアム付き商品券発行促進事業補助金を受けて行うプレミアム商品券発行事業の実施のための補正 |
43,000千円 | |||
その他観光振興に要する経費 砂川サービスエリアスマートインターチェンジが開通することに伴い、旅行情報誌に滝川市のPR記事を掲載するための補正 |
605千円 | |||
決議案1 | 飲酒運転等の交通死亡事故を撲滅する決議 | 7月27日 | 原案可決 |