本文
平成24年第4回市議会定例会議決結果
議案番号 | 件名等 | 議決月日 | 議決結果 | |
---|---|---|---|---|
報告1 | 専決処分について(平成24年度滝川市一般会計補正予算(第5号)) | 12月10日 | 報告承認 | |
報告2 | 専決処分について(損害賠償額の決定) | 12月10日 | 報告済 | |
報告3 | 監査報告について | 12月19日 | 報告済 | |
報告4 | 例月現金出納検査報告について | 12月19日 | 報告済 | |
議案1 | 平成24年度滝川市一般会計補正予算(第6号) | 12月10日 | 原案可決 | |
補正予算額 | 13,534千円 | |||
補正後予算額 | 20,386,753千円 | |||
債務負担行為の補正(追加1件) 戸籍総合管理システムのデータ移行に係る業務委託料の支払に伴う追加 |
||||
ストックマネジメントの推進に要する経費 公益財団法人北海道市町村振興協会の地域づくり研修会開催支援金を受けて行う公共施設マネジメントセミナーの開催のための補正 |
150千円 | |||
母子生活支援施設に要する経費 母子生活支援施設一般入所措置者の入所措置期間延長のための補正 |
732千円 | |||
障害児支援給付に要する経費 障害児支援給付サービス利用増に伴う障害児支援給付扶助費増額のための補正 |
7,232千円 | |||
感染症等対策に要する経費 予防接種法の改正に伴う3種混合ワクチン(百日咳、ジフテリア、破傷風)に不活化ポリオワクチンを加えた4種混合ワクチンの実施のための補正 |
2,512千円 | |||
教材、教具等に要する経費(中学校費) 文部科学省の理科教育設備整備費等補助金を活用して行う新学習指導要領により必要となる中学校の理科教育設備の整備のための補正 |
1,840千円 | |||
教材、教具等購入に要する経費(高等学校費) 文部科学省の理科教育設備整備費等補助金を活用して行う新学習指導要領により必要となる滝川西高等学校の理科教育設備の整備のための補正 |
652千円 | |||
過誤納還付金及び還付加算金 平成23年度子ども手当市町村事務取扱委託金の確定に伴う国庫委託金の返還のための補正 |
416千円 |
議案番号 | 件名等 | 議決月日 | 議決結果 | |
---|---|---|---|---|
議案2 |
滝川市指定地域密着型サービス事業者及び指定地域密着型介護予防サービス事業者の指定に関する条例 指定地域密着型サービス事業者及び指定地域密着型介護予防サービス事業者の指定に関する基準について定めるための条例の制定 |
12月10日 | 原案可決 | |
議案3 |
滝川市指定地域密着型サービス及び指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する条例 滝川市指定地域密着型サービス及び指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準について定めるための条例の制定 |
12月10日 | 原案可決 | |
議案4 |
滝川市丸加高原健康の郷専用水道に置く水道技術管理者の資格に関する条例 滝川市丸加高原健康の郷専用水道に置く水道技術管理者の資格に関する基準について定めるための条例の制定 |
12月10日 | 原案可決 | |
議案5 |
滝川市道路構造等条例 道路の構造の技術的基準並びに道路に設ける道路標識のうち案内標識及び警戒標識並びにこれらに付置される補助標識の寸法について定めるための条例の制定 |
12月10日 | 原案可決 | |
議案6 |
市議会等の調査に出頭した者等の費用弁償に関する条例の一部を改正する条例 地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う改正 |
12月10日 | 原案可決 | |
議案7 |
滝川市手数料条例の一部を改正する条例 都市の低炭素化の促進に関する法律に基づく事務に関する手数料を定めるための改正 |
12月10日 | 原案可決 | |
議案8 |
滝川市廃棄物の資源化・再利用の促進及び適正処理に関する条例の一部を改正する条例 市が設置する一般廃棄物処理施設に置く技術管理者の資格に関する基準について定めるための改正 |
12月10日 | 原案可決 | |
議案9 |
滝川市営住宅条例の一部を改正する条例 市営住宅の整備に関する基準及び入居者の収入に関する基準について定めるための改正 |
12月10日 | 原案可決 | |
議案10 |
滝川市都市公園条例の一部を改正する条例 都市公園の配置及び規模に関する技術的基準並びに都市公園に公園施設として設けられる建築物の建築面積割合について定めるための改正 |
12月10日 | 原案可決 | |
議案11 |
滝川市下水道条例の一部を改正する条例 公共下水道の構造に関する技術上の基準について定める等のための改正 |
12月10日 | 原案可決 | |
議案12 |
公の施設の指定管理者の指定について(農村環境改善センター・郷土館分館屯田兵屋) 農村環境改善センター及び郷土館分館屯田兵屋の管理を行わせる指定管理者の指定 |
12月10日 | 原案可決 | |
議案13 |
公の施設の指定管理者の指定について(滝川中高年齢労働者福祉センターサンライフ滝川) 滝川中高年齢労働者福祉センターサンライフ滝川の管理を行わせる指定管理者の指定 |
12月10日 | 原案可決 | |
議案14 |
中・北空知廃棄物処理広域連合規約の変更について 中・北空知廃棄物処理広域連合の事務所の移転のための規約の変更 |
12月10日 | 原案可決 | |
議案15 |
不動産の減額貸付けについて 太陽光発電施設用地として活用するための不動産の減額貸付け |
12月19日 | 原案可決 | |
議案16 |
市道路線の認定及び廃止について 認定する路線 2路線 路線の延長 294m |
12月19日 | 原案可決 | |
議案17 |
滝川市議会政務調査費に関する条例の一部を改正する条例 地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う改正 |
12月19日 | 原案可決 | |
諮問1 |
人権擁護委員候補者の推薦について 任期満了(平成25年3月31日)に伴う後任の選任 |
12月10日 | 可と答申 野地和英氏 |
|
常任委員会及び議会運営委員会閉会中継続調査等の申出について | 12月19日 | 閉会中継続調査等 |