ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 議会事務局 > 議会事務局 > 平成24年第1回市議会定例会議決結果

本文

平成24年第1回市議会定例会議決結果

ページID:0003092 更新日:2023年11月27日更新 印刷ページ表示
会期:平成24年3月6日から3月23日まで
議案番号 件名等 議決月日 議決結果
選任1 予算審査特別委員会の委員並びに委員長及び副委員長の選任について 3月14日 選任
第1予算審査特別委員会(定数9人)
委員長 柴田 文男
副委員長 渡邊 龍之
委員 清水 雅人
委員 水口 典一
委員 木下 八重子
委員 山本 正信
委員 堀 重雄
委員 山口 清悦
委員 井上 正雄
第2予算審査特別委員会(定数9人)
委員長 関藤 龍也
副委員長 三上 裕久
委員 渡辺 精郎
委員 坂井 英明
委員 小野 保之
委員 田村 勇
委員 荒木 文一
委員 大谷 久美子
委員 窪之内 美知代
議決結果
議案番号 件名等 議決月日 議決結果
報告1 監査報告について 3月23日 報告済
報告2 例月現金出納検査報告について 3月23日 報告済
議案1 平成24年度滝川市一般会計予算 203億9,500万円 3月14日 第1予算審査特別委員会付託
3月23日 原案可決
議案2 平成24年度滝川市国民健康保険特別会計予算 55億4,890万円 3月14日 第2予算審査特別委員会付託
3月23日 原案可決
議案3 平成24年度滝川市公営住宅事業特別会計予算 7億6,528万円 3月14日 第2予算審査特別委員会付託
3月23日 原案可決
議案4 平成24年度滝川市介護保険特別会計予算 48億1,191万円 3月14日 第2予算審査特別委員会付託
3月23日 原案可決
議案5 平成24年度滝川市後期高齢者医療特別会計予算 5億3,209万円 3月14日 第2予算審査特別委員会付託
3月23日 原案可決
議案6 平成24年度滝川市下水道事業会計予算 (支出)
25億3,665万円
3月14日 第2予算審査特別委員会付託
3月23日 原案可決
議案7 平成24年度滝川市病院事業会計予算 (支出)
76億2,779万円
3月14日 第2予算審査特別委員会付託
3月23日 原案可決
議案8 平成23年度滝川市一般会計補正予算(第5号) 3月7日 原案可決
補正予算額 756,189千円
補正後予算額 21,839,952千円
繰越明許費
道営土地改良事業負担金 22,473千円
東小学校トイレ改修事業 21,735千円
開西中学校改築事業 560,243千円
地方債の補正(変更8件)  
事業費及び発行可能額の確定による限度額の変更  
財産の取得、管理及び処分に要する経費
財産貸付収入、基金利息収入、寄付金等の見込額の確定に伴う未来づくり基金その他の各基金への積立額の変更のための補正
227,216千円
市民生活の向上推進に要する経費
電気料の燃料調整額の増額に伴う街路灯維持費補助金の増額のための補正
1,040千円
交通安全対策に要する経費
基金利息収入の見込額の確定に伴う交通安全対策事業整備等基金への積立額の変更のための補正
△1千円
社会福祉対策に要する経費
燃料単価の高騰に伴う燃料費の増額並びに基金利息収入及び寄付金の見込額の確定に伴う社会福祉事業振興基金への積立額の変更のための補正
5,904千円
老人措置に要する経費
施設入所見込者数の減少に伴う施設扶助の減額のための補正
△19,500千円
北海道後期高齢者医療に要する経費
平成22年度療養給付費市町村負担金の確定による精算に伴う広域連合負担金の減額のための補正
△4,618千円
保育所の運営管理に要する経費
燃料単価の高騰に伴う燃料費の増額並びに保育児童の増加に伴う花月保育所、一の坂保育所及び江部乙保育所に対する運営管理代行負担金の増額のための補正
21,303千円
児童館の運営管理に要する経費
燃料単価の高騰に伴う燃料費の増額のための補正
724千円
生活保護に要する経費
生活扶助、医療扶助等の減少に伴う扶助費の減額のための補正
△96,347千円
保健衛生対策に要する経費
地方交付税の確定等に伴う下水道事業会計負担金及び下水道事業会計出資金の増額のための補正
18,735千円
墓地の運営管理に要する経費
墓地管理手数料等の見込額の確定に伴う墓地管理基金への積立額の変更のための補正
165千円
中空知衛生施設組合負担金(滝の川斎苑分)
前年度繰越金の確定等に伴う負担金の精算のための補正
△349千円
他会計繰出に要する経費
特別会計の補正による一般会計負担分及び地方交付税の確定等に伴う繰出額の整理のための補正
国民健康保険特別会計 △5,073千円
介護保険特別会計 △19,600千円
後期高齢者医療特別会計 △87千円
病院事業会計 133,995千円
109,235千円
じん芥の収集処理に要する経費
基金利息収入の見込額の確定に伴うごみ処理施設建設費積立基金への積立額の変更のための補正
8千円
中空知衛生施設組合負担金(ごみ処理施設分)
前年度繰越金の確定等に伴う負担金の精算のための補正
△16,373千円
中・北空知廃棄物処理広域連合負担金
建設費負担金の増額に伴う負担金の増額のための補正
9,128千円
中空知衛生施設組合負担金(衛生センター分)
前年度繰越金の確定等に伴う負担金の精算のための補正
△5,148千円
農業の振興に要する経費
基金利息収入及び寄付金の見込額の確定に伴う農業振興基金への積立額の変更のための補正
487千円
土地改良に要する経費
経営体育成基盤整備事業負担金の確定に伴う道営土地改良事業負担金の減額及び国の第4次補正により北海道の事業費が追加されたことに伴う道営土地改良事業負担金の増額のための補正
3,571千円
その他観光に要する経費
寄付金の見込額の確定等に伴う観光振興基金への積立額の変更のための補正
742千円
道路の新設改良事業費
事業費の確定に伴う減額のための補正
△23,214千円
公園緑地造成事業費
事業費の確定に伴う減額のための補正
△2,054千円
街路事業費
事業費の確定に伴う減額のための補正
△555千円
消防活動に要する経費
前年度繰越金の確定等に伴う負担金の精算のための補正
△4,556千円
その他教育振興に要する経費
対象者数の減少等に伴う私立幼稚園就園奨励費補助金及び私立幼稚園振興交付金の減額並びに基金運用利息の見込額の確定に伴う育英事業基金その他の各基金への積立額の変更のための補正
△5,608千円
その他小学校教育の実施及び管理に要する経費
燃料単価の高騰に伴う燃料費の増額、滝川第二小学校トイレ改修工事の実施及び寄付者の意向による小学校における備品購入のための補正
7,142千円
その他中学校教育の実施及び管理に要する経費
燃料単価の高騰に伴う燃料費の増額及び寄付者の意向による中学校における備品の購入のための補正
3,126千円
開西中学校改築事業に要する経費
国の第3次補正において確保された有利な財源措置を活用した開西中学校改築工事の実施のための補正
560,243千円
その他高等学校教育の実施及び管理に要する経費
燃料単価の高騰に伴う燃料費の増額及び基金利息収入の見込額の確定に伴う西高等学校整備基金への積立額の変更のための補正
1,102千円
青少年対策に要する経費
基金利息収入及び寄付金の見込額の確定に伴う青少年健全育成基金への積立額の変更のための補正
47千円
生涯学習推進事業に要する経費
基金利息収入の見込額の確定に伴う生涯学習振興基金への積立額の変更のための補正
△2千円
美術自然史館の運営管理に要する経費
燃料単価の高騰に伴う燃料費の増額のための補正
417千円
図書館の運営管理に要する経費
寄付者の意向による図書購入及び滝川市立図書館移転改修工事費の確定に伴う減額のための補正
△2,621千円
体育指導及び振興に要する経費
燃料単価の高騰に伴う体育協会運営管理費補助金の増額及び基金利息収入の見込額の確定に伴う体育振興基金への積立額の変更のための補正
745千円
温水プールの運営管理に要する経費
燃料単価の高騰に伴う燃料費の増額のための補正
1,329千円
給与等に要する経費
一般職等の職員の給与、手当等の実行見込みの減に伴う減額のための補正
△35,274千円
議決結果
議案番号 件名等 議決月日 議決結果
議案9 平成23年度滝川市国民健康保険特別会計補正予算(第3号) 3月7日 原案可決
補正予算額 128,842千円
補正後予算額 5,518,342千円
保険給付費の増額、共同事業拠出金の額の確定に伴う減額並びに平成22年度分国庫支出金及び道支出金の額の確定に伴う償還のための補正
議案10 平成23年度滝川市介護保険特別会計補正予算(第3号) 3月7日 原案可決
保険事業勘定
補正予算額 △80,000千円
補正後予算額 3,189,883千円
保険給付費の減額のための補正
介護サービス事業勘定    
特別養護老人ホーム緑寿園スプリンクラー設置工事に係る財源の変更に伴う補正    
議案11 平成23年度滝川市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号) 3月7日 原案可決
補正予算額 6,591千円
補正後予算額 487,564千円
後期高齢者医療保険料の増額及び後期高齢者医療広域連合納付金の額の確定に伴う増額並びに後期高齢者医療システム改修事業に係る繰越明許のための補正
議案12

滝川市総務部及び滝川市教育委員会の公の施設の指定管理者の指定に係る管理期間の特例に関する条例

滝川市総務部及び滝川市教育委員会が所管する公の施設の平成24年度における指定管理者の指定に係る管理期間を1年とするための条例の制定

3月14日 第1予算審査
特別委員会
付託
3月23日 原案可決
議案13

滝川市保健福祉部の公の施設の指定管理者の指定に係る管理期間の特例に関する条例

滝川市保健福祉部が所管する公の施設の平成24年度における指定管理者の指定に係る管理期間を1年とするための条例の制定

3月14日 第1予算審査特別委員会
付託
3月23日 原案可決
議案14

滝川市農政部の公の施設の指定管理者の指定に係る管理期間の特例に関する条例

滝川市農政部が所管する公の施設の平成24年度における指定管理者の指定に係る管理期間を1年とするための条例の制定

3月14日 第1予算審査
特別委員会
付託
3月23日 原案可決
議案15

滝川市教育支援センター条例

滝川市教育支援センターを設置するための条例の制定

3月14日 第1予算審査
特別委員会
付託
3月23日 原案可決
議案16

滝川市における児童福祉法第62条の7の規定に基づく過料に関する条例

障がい者制度改革推進本部等における検討を踏まえて障害保健福祉施策を見直すまでの間において障害者等の地域生活を支援するための関係法律の整備に関する法律の施行に伴い、児童福祉法第62条の7の規定に基づく過料に関し必要な事項を定めるための条例の制定

3月14日 第1予算
審査
特別
委員会
付託
3月23日 原案可決
議案17

障がい者制度改革推進本部等における検討を踏まえて障害保健福祉施策を見直すまでの間において障害者等の地域生活を支援するための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う関係条例の整備等に関する条例

障がい者制度改革推進本部等における検討を踏まえて障害保健福祉施策を見直すまでの間において障害者等の地域生活を支援するための関係法律の整備に関する法律の施行に伴い、関係条例の所要の整備等を行うための改正

3月14日 第1予算審査
特別委員会
付託
3月23日 原案可決
議案18

介護サービスの基盤強化のための介護保険法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備等に関する条例

介護サービスの基盤強化のための介護保険法等の一部を改正する法律の施行に伴い、関係条例の所要の整備等を行うための改正

3月14日 第2予算審査
特別委員会
付託
3月23日 原案可決
議案19

滝川市基金条例の一部を改正する条例

本市が設置する基金を整理するための改正

3月14日 第1予算審査特別委員会付託
3月23日 原案可決
議案20

滝川市税条例の一部を改正する条例

経済社会の構造の変化に対応した税制の構築を図るための地方税法及び地方法人特別税等に関する暫定措置法の一部を改正する法律等の施行に伴い、所要の整備等を行うための改正

3月14日 第1予算
審査
特別
委員会
付託
3月23日 原案可決
議案21

滝川市水泳プール条例の一部を改正する条例

東栄小学校プールの東栄市民プールへの変更等を行うための改正

3月14日 第1予算審査
特別委員会
付託
3月23日 原案可決
議案22

滝川市介護保険条例の一部を改正する条例

平成24年度から平成26年度までの保険料率を定めるための改正

3月14日 第2予算審査特別委員会付託
3月23日 原案可決
議案23

滝川市丸加高原健康の郷条例の一部を改正する条例

滝川市丸加高原健康の郷の管理を市が行うこととするための改正

3月14日 第1予算審査特別委員会付託
3月23日 原案可決
議案24

滝川市営住宅条例の一部を改正する条例

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴い、市営住宅の入居者の資格について定めるための改正

3月14日 第2予算審査特別委員会付託
3月23日 原案可決
議案25

滝川市都市公園条例の一部を改正する条例

滝川どうぶつらんどの閉園に伴う改正

3月14日 第1予算審査特別委員会付託
3月23日 原案可決
議案26

滝川市病院事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴い、利益及び資本剰余金の処分について定めるための改正

3月14日 第2予算審査特別委員会付託
3月23日 原案可決
議案27

滝川市下水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴い、利益及び資本剰余金の処分について定めるための改正

3月14日 第2予算審査特別委員会付託
3月23日 原案可決
議案28

公の施設の指定管理者の指定について(市民会館・郷土館分館華月館)

市民会館及び郷土館分館華月館の管理を行わせる指定管理者の指定
指定管理者名 中央ビルメンテナンス株式会社空知支店
指定期間 平成24年4月1日~平成25年3月31日(1年間)

3月14日 第1予算
審査
特別
委員会
付託
3月23日 原案可決
議案29

公の施設の指定管理者の指定について(保育所)

保育所(一の坂・江部乙・花月)の管理を行わせる指定管理者の指定
指定管理者名 社会福祉法人滝川市社会福祉事業団
指定期間 平成24年4月1日~平成25年3月31日(1年間)

3月14日 第1予算審査特別委員会付託
3月23日 原案可決
議案30

公の施設の指定管理者の指定について(老人ホーム)

老人ホーム緑寿園(養護・特別養護・軽費)の管理を行わせる指定管理者の指定
指定管理者名 社会福祉法人滝川市社会福祉事業団
指定期間 平成24年4月1日~平成25年3月31日(1年間)

3月14日 第2予算
審査
特別
委員会
付託
3月23日 原案可決
議案31

公の施設の指定管理者の指定について(デイサービスセンター)

デイサービスセンター(西町・すずかけ・見晴)の管理を行わせる指定管理者の指定
指定管理者名 社会福祉法人滝川市社会福祉事業団
指定期間 平成24年4月1日~平成25年3月31日(1年間)

3月14日 第2予算
審査
特別
委員会
付託
3月23日 原案可決
議案32

公の施設の指定管理者の指定について(老人保健施設)

老人保健施設ナイスケアすずかけの管理を行わせる指定管理者の指定
指定管理者名 社会福祉法人滝川市社会福祉事業団
指定期間 平成24年4月1日~平成25年3月31日(1年間)

3月14日 第2予算
審査
特別
委員会
付託
3月23日 原案可決
議案33

公の施設の指定管理者の指定について(三世代交流センター)

三世代交流センターの管理を行わせる指定管理者の指定
指定管理者名 社会福祉法人滝川市社会福祉事業団
指定期間 平成24年4月1日~平成25年3月31日(1年間)

3月14日 第1予算
審査
特別
委員会
付託
3月23日 原案可決
議案34

公の施設の指定管理者の指定について(就労継続支援施設)

就労継続支援施設(滝川更生園・滝川新生園)の管理を行わせる指定管理者の指定
指定管理者名 社会福祉法人滝川市社会福祉事業団
指定期間 平成24年4月1日~平成25年3月31日(1年間)

3月14日 第1予算審査
特別委員会
付託
3月23日 原案可決
議案35

公の施設の指定管理者の指定について(ふれ愛の里及び池の前水上公園の一部)

滝川ふれ愛の里及び池の前水上公園パークゴルフ場の管理を行わせる指定管理者の指定
指定管理者名 株式会社滝川グリーンズ
指定期間 平成24年4月1日~平成25年3月31日(1年間)

3月14日 第1予算審査
特別委員会
付託
3月23日 原案可決
議案36

副市長の選任について

副市長の選任

3月7日 原案同意
鈴木光一氏
議案37

教育委員会委員の任命について

任期満了(平成24年5月23日)に伴う後任の任命

3月7日 原案同意
野地和英氏
議案38

公平委員会委員の選任について

任期満了(平成24年3月31日)に伴う後任の選任

3月7日 原案同意
小出孝氏
議案39

固定資産評価審査委員会委員の選任について

任期満了(平成24年5月11日)に伴う後任の選任

3月7日 原案同意
水戸部尚夫氏
議案40

市道路線の認定について

認定する路線 2路線
路線の延長 800M

3月7日 原案可決
議案41 予算審査特別委員会の設置について
付議事件
3月14日 原案可決
第1予算審査特別委員会 議案第1号、12号、13号、14号、15号、16号、17号、19号、20号、21号、23号、25号、28号、29号、33号、34号、35号
第2予算審査特別委員会 議案第2号、3号、4号、5号、6号、7号、18号、22号、24号、26号、27号、30号、31号、32号
議案42 平成23年度滝川市一般会計補正予算(第6号) 3月23日 原案可決
補正予算額 284,181千円
補正後予算額 22,124,133千円
中・北空知廃棄物処理広域連合負担金 284,181千円
震災復興特別交付税の交付に伴う中・北空知廃棄物処理広域連合負担金の増額のための補正
議案43 平成24年度滝川市一般会計補正予算(第1号) 3月23日 原案可決
補正予算額 △168,225千円
補正後予算額 20,226,775千円

監査の執行に要する経費 △17千円
平成24年4月からの監査委員報酬の減額を行うための補正

他会計繰出に要する経費 △9,383千円
平成24年4月からの給料及び期末勤勉手当等の減額に伴い、国民健康保険特別会計繰出金、介護保険特別会計繰出金及び病院事業会計繰出金を減額するための補正
公園緑地造成事業費 △374千円
公園緑地造成費で計上している職員の平成24年4月からの給料及び期末勤勉手当等の減額を行うための補正
消防活動に要する経費 △22,483千円
平成24年4月からの給料及び期末勤勉手当等の減額に伴い、滝川地区広域消防事務組合負担金を減額するための補正
給与等に要する経費 △135,968千円
平成24年4月からの給料及び期末勤勉手当等の減額を行うための補正
議案44 平成24年度滝川市国民健康保険特別会計補正予算(第1号) 3月23日 原案可決
補正予算額 △2,001千円
補正後予算額 5,546,903千円
国民健康保険特別会計に属する職員の給料及び期末勤勉手当等の減額を行うための補正
議案45 平成24年度滝川市公営住宅事業特別会計補正予算(第1号) 3月23日 原案可決
補正予算額 △1,774千円
補正後予算額 763,508千円
公営住宅事業特別会計に属する職員の給料及び期末勤勉手当等の減額を行うための補正
議案46 平成24年度滝川市介護保険特別会計補正予算(第1号) 3月23日 原案可決
保険事業勘定
補正予算額 △5,774千円
補正後予算額 3,390,875千円
介護保険特別会計に属する職員の給料及び期末勤勉手当等の減額を行うための補正
議案47 平成24年度滝川市下水道事業会計補正予算(第1号) 3月23日 原案可決
(款)(補正額) (補正後の額)
【収益的支出】 公共下水道事業費 △871千円 1,051,599千円
下水道事業会計に属する職員の給料及び期末勤勉手当等の減額を行うための補正
議案48 平成24年度滝川市病院事業会計補正予算(第1号) 3月23日 原案可決
(款)(補正額)(補正後の額)
【収益的収入】 病院事業収益 △3,112千円 6,326,087千円
【収益的支出】 病院事業費用 △104,456千円 6,819,475千円
病院事業会計に属する職員の給料及び期末勤勉手当等の減額を行うための補正
議案49 一般職の職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例
国家公務員の給与改定に伴い、あわせて職員の給与を減額するため、職員の給与等を改正するための改正
3月23日 原案可決
  第1予算審査特別委員長の付託事件審査報告
  1. 付託事件
    議案第1号、12号、13号、14号、15号、16号、17号、19号、20号、21号、23号、25号、28号、29号、33号、34号、35号(平成24年3月14日付託)
  2. 審査の経過
    3月15日、16日、19日、21日及び22日の5日間委員会を開会し、慎重な審査を行った。
  3. 審査の結果
    議案第1号「平成24年度滝川市一般会計予算」については、修正案が提出されたが、原案のとおり可とすべきものと決定し、その他の関連議案については、いずれも原案のとおり可とすべきものと決定した。
3月23日 報告の
とおり決定
  第2予算審査特別委員長の付託事件審査報告
  1. 付託事件
    議案第2号、3号、4号、5号、6号、7号、18号、22号、24号、26号、27号、30号、31号、32号(平成24年3月14付託)
  2. 審査の経過
    3月15日、16日及び21日の3日間委員会を開会し、慎重な審査を行った。
  3. 審査の結果
    いずれも原案のとおり可とすべきものと決定した。
3月23日 報告の
とおり決定
意見書案1 父子家庭支援策の拡充を求める要望意見書 3月23日 原案可決
意見書案2 基礎自治体への円滑な権限移譲に向けた支援策の充実を求める要望意見書 3月23日 原案可決
意見書案3 道民の合意形成なしでの泊原子力発電所の再稼働は行わないことを求める要望意見書 3月23日 原案可決
意見書案4 国の出先機関改革に関する要望意見書 3月23日 原案可決
  常任委員会及び議会運営委員会閉会中継続調査等の申出について 3月23日 閉会中
継続調査等