ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 議会事務局 > 議会事務局 > 平成22年第3回市議会定例会議決結果

本文

平成22年第3回市議会定例会議決結果

ページID:0003081 更新日:2023年11月27日更新 印刷ページ表示
会期:平成22年9月8日から9月22日まで
(休会:9月9日から9月20日まで)
議案番号 件名等 議決月日 議決結果
選任1 決算審査特別委員会の委員並びに委員長及び副委員長の選任について 9月8日 選任
第1決算審査特別委員会 9人
委員長 荒木 文一
副委員長 清水 雅人
委員 窪之内 美知代
委員 関藤 龍也
委員 山口 清悦
委員 大谷 久美子
委員 三上 裕久
委員 山腰 修司
委員 井上 正雄
第2決算審査特別委員会 8人
委員長 堀田 建司
副委員長 堀 重雄
委員 渡辺 精郎
委員 酒井 隆裕
委員 中田 翼
委員 田村 勇
委員 水口 典一
委員 山木 昇
報告1 平成21年度決算に係る健全化判断比率について 9月8日 報告済
実質赤字比率 実質赤字額なし
連結実質赤字比率 連結実質赤字額なし
実質公債費比率 14.50%
将来負担比率 98.00%
報告2 平成21年度決算に係る資金不足比率について 9月8日 報告済
平成21年度決算に係る資金不足比率の報告
滝川市病院事業会計 資金不足なし
滝川市下水道事業会計 資金不足なし
報告3 専決処分について(工事請負契約の変更) 9月8日 報告済
滝川市営住宅駅前団地さかえ新築工事に係る工事請負契約の変更
原契約金額 253,050,000円
変更後の契約金額 259,360,500円
専決処分年月日 平成22年8月27日
報告4 専決処分について(調停の申立て等) 9月8日 報告済
市営住宅の明渡し及び滞納家賃の支払を求める調停の申立て等に関する専決処分
専決処分年月日 平成22年8月20日
報告5 専決処分について(調停の申立て等) 9月8日 報告済
市営住宅の明渡し及び滞納家賃の支払を求める調停の申立て等に関する専決処分
専決処分年月日 平成22年8月20日
報告6 専決処分について(調停の申立て等) 9月8日 報告済
市営住宅の明渡し及び滞納家賃の支払を求める調停の申立て等に関する専決処分
専決処分年月日 平成22年8月20日
報告7 専決処分について(調停の申立て等) 9月8日 報告済
市営住宅の明渡し及び滞納家賃の支払を求める調停の申立て等に関する専決処分
専決処分年月日 平成22年8月20日
報告8 専決処分について(調停の申立て等) 9月8日 報告済
市営住宅の明渡し及び滞納家賃の支払を求める調停の申立て等に関する専決処分
専決処分年月日 平成22年8月27日
報告9 専決処分について(調停の申立て等) 9月8日 報告済
市営住宅の明渡し及び滞納家賃の支払を求める調停の申立て等に関する専決処分
専決処分年月日 平成22年8月27日
報告10 株式会社滝川振興公社の経営状況について 9月22日 報告済
報告11 株式会社滝川農業開発公社の経営状況について 9月22日 報告済
報告12 株式会社滝川グリーンズの経営状況について 9月22日 報告済
報告13 監査報告について 9月22日 報告済
報告14 例月現金出納検査報告について 9月22日 報告済
議決結果
議案番号 件名等 議決月日 議決結果
議案1 平成22年度滝川市一般会計補正予算(第6号) 9月8日 原案可決
補正予算額 92,015千円
補正後予算額 20,359,210千円
滝川開村120年記念事業に要する経費 2,879千円
滝川市観光大使横綱白鵬関の力添えにより滝川市の魅力を全国に発信するための滝川観光キャンペーン事業等を実施するための横綱白鵬滝川市観光大使委嘱・モンゴル交流事業実行委員会に対する交付金の交付のための補正
まちづくりセンターに要する経費 30千円
寄付者の意向によるまちづくりセンターの備品の購入のための補正
市税の賦課事務に要する経費 6,615千円
国税庁の所得税確定申告書データ連携の実施に伴う個人市道民税基幹システムの改修等のための補正
セーフティネット支援対策等事業に要する経費 2,066千円
厚生労働省のセーフティネット支援対策等事業費補助金を受けて行う診療報酬明細書(レセプト)の電子化に伴う生活保護システム機器の整備のための補正
環境にやさしいまちづくりに要する経費 1,500千円
財団法人自治総合センターの環境保全促進助成事業助成金を受けて行う「2010たきかわエコ・エネスクール」の開催のための補正
中・北空知廃棄物処理広域連合負担金 19,517千円
11月に発注を予定している焼却施設建設に伴う中・北空知廃棄物処理広域連合負担金の増額のための補正
重点分野雇用創造事業に要する経費 19,470千円
北海道の重点分野雇用創造事業費補助金を受けて行うWEBサイト構築人材育成事業の実施のための補正
河川の維持管理に要する経費 1,300千円
夏場の長雨による増水に伴い江部乙川の内水排除を実施したことによる救急排水場操作業務に係る経費の増額のための補正
教材、教具等に要する経費(小学校費) 1,466千円
文部科学省の理科教育設備整備費等補助金を活用して行う新学習指導要領の実施に伴う小学校の理科教育設備の整備のための補正
教材、教具等に要する経費(中学校費) 1,520千円
文部科学省の理科教育設備整備費等補助金を活用して行う新学習指導要領の実施に伴う中学校の理科教育設備の整備のための補正
教材、教具等購入に要する経費(高等学校費) 1,050千円
文部科学省の理科教育設備整備費等補助金を活用して行う新学習指導要領の実施に伴う滝川西高等学校の理科教育設備の整備のための補正
企画展に要する経費 1,900千円
北海道の地域づくり総合交付金及び独立行政法人日本芸術文化振興会の芸術文化振興基金助成金を活用して行う「レオナルド・ダ・ヴィンチ展」の充実を図るための補正
過誤納還付金及び還付加算金 22,047千円
平成21年度国庫補助負担金及び道補助負担金の返還のための補正
内訳
生活保護費国庫負担金 10,298千円
生活保護費道費負担金 2,487千円
障害者医療費国庫交付金 3,346千円
女性特有のがん検診推進事業等国庫負担金 2,391千円
障害者自立支援給付費等国庫負担金 1,440千円
障害者自立支援給付費道費負担金 212千円
セーフティーネット支援対策等事業費補助金 1,072千円
特別障害者手当等給付費国庫負担金 108千円
児童手当国庫負担金 152千円
地域生活支援事業費補助金 258千円
次世代育成支援対策交付金 283千円
道路橋りょう災害復旧費 4,500千円
8月24日の大雨により被害を受けた市道荒山通り線
外4市道の復旧費に係る補正
河川災害復旧費 3,100千円
8月24日の大雨により被害を受けたポンクラ川外3河川の復旧費に係る補正
公園災害復旧費 2,000千円
8月24日の大雨により被害を受けた滝川公園の復旧費に係る補正
公立学校施設災害復旧費 1,055千円
8月24日の大雨により被害を受けた第一小学校及び第二小学校の復旧費に係る補正
議決結果
議案番号 件名等 議決月日 議決結果
議案2 平成22年度滝川市介護保険特別会計補正予算(第1号) 9月8日 原案可決
保険事業勘定
補正予算額 9,376千円
補正後予算額 2,936,890千円
保険給付費及び地域支援事業費の確定により精算される国庫支出金、道支出金及び支払基金交付金の償還に伴う補正
議案3 市道路線の認定及び廃止について 9月8日 原案可決
認定する路線 5路線 路線の延長 4,014m
廃止する路線 5路線 路線の延長 4,077m
議案4 決算審査特別委員会の設置について 9月8日 原案可決
付託事件
第1決算審査特別委員会 認定第1号
第2決算審査特別委員会 認定第2号、3号、
4号、5号、6号、7号、8号、9号
諮問1 人権擁護委員候補者の推薦について 9月8日 可と答申
斎藤 寛氏
米田正弘氏の任期満了(平成22年12月31日)に伴う後任候補者の推薦
認定1 平成21年度滝川市一般会計歳入歳出決算の認定について 9月8日 第1決算審査
特別委員会付託
収入済額 21,337,531,112円
支出済額 20,819,332,683円
収支差引額 518,198,429円 9月21日 認定
認定2 平成21年度滝川市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について 9月8日 第2決算審査
特別委員会付託
収入済額 5,365,904,416円
支出済額 5,265,433,913円
収支差引額 100,470,503円 9月21日 認定
認定3 平成21年度滝川市勤労者福祉共済特別会計歳入歳出決算の認定について 9月8日 第2決算審査
特別委員会付託
収入済額 6,841,317円
支出済額 6,841,317円
収支差引額 0円 9月21日 認定
認定4 平成21年度滝川市老人保健特別会計歳入歳出決算の認定について 9月8日 第2決算審査
特別委員会付託
収入済額 14,727,522円
支出済額 11,930,067円
収支差引額 2,797,455円 9月21日 認定
議決結果
議案番号 件名等 議決月日 議決結果
認定5 平成21年度滝川市公営住宅事業特別会計歳入歳出決算の認定について 9月8日 第2決算審査
特別委員会付託
収入済額 719,339,618円
支出済額 713,643,402円
収支差引額 5,696,216円 9月21日 認定
認定6 平成21年度滝川市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について 9月8日 第2決算審査
特別委員会付託
保険事業勘定
収入済額 2,910,973,747円
支出済額 2,844,992,050円
収支差引額 65,981,697円
介護サービス事業勘定
収入済額 1,417,081,515円
支出済額 1,321,051,190円
収支差引額 96,030,325円 9月21日 認定
認定7 平成21年度滝川市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について 9月8日 第2決算審査
特別委員会付託
収入済額 442,277,166円
支出済額 440,975,762円
収支差引額 1,301,404円 9月21日 認定
認定8 平成21年度滝川市下水道事業会計決算の認定について 9月8日 第2決算審査
特別委員会付託
≪収益的収支≫※消費税及び地方消費税抜きの額
公共下水道
収入決算額 1,192,223,555円
支出決算額 1,119,360,070円
当年度純利益 72,863,485円
個別排水処理施設
収入決算額 24,453,405円
支出決算額 25,017,685円
当年度純損失 △564,280円
≪資本的収支≫※消費税及び地方消費税込みの額
公共下水道
収入決算額 1,990,833,174円
支出決算額 2,514,226,298円
収支差引額 △523,393,124円
個別排水処理施設
収入決算額 8,744,000円
支出決算額 11,158,442円
収支差引額 △2,414,442円 9月21日 認定
認定9 平成21年度滝川市病院事業会計決算の認定について 9月8日 第2決算審査
特別委員会付託
≪収益的収支≫※消費税及び地方消費税抜きの額
収入決算額 5,531,714,813円
支出決算額 5,435,791,500円
当年度純利益 95,923,313円
≪資本的収支≫※消費税及び地方消費税込みの額
収入決算額 3,301,342,000円
支出決算額 3,568,690,248円
収支差引額 △267,348,248円 9月21日 認定
意見書案1 家電エコポイント制度の再延長並びに住宅エコポイントの延長を求める要望意見書 9月22日 原案可決
意見書案2 子宮頸がんの予防措置実施の推進を求める要望意見書 9月22日 原案可決
議決結果
件名等 議決月日 議決結果
第1決算審査特別委員長の付託事件審査報告 9月21日 報告のとおり決定
付託事件
認定第1号(平成22年9月8日付託)
審査の経過
9月14日、15日、16日の3日間委員会を開催し慎重な審査を行った。
審査の結果
認定第1号は認定すべきものと決定した。
第2決算審査特別委員長の付託事件審査報告 9月21日 報告のとおり決定
付託事件
認定第2号、3号、4号、5号、6号、7号、8号、9号(平成22年9月8日付託)
審査の経過
9月14日、15日、16日の3日間委員会を開催し慎重な審査を行った。
審査の結果
認定第2号から第9号までの8件はいずれも認定すべきものと決定した。
常任委員会及び議会運営委員会閉会中継続調査等の申出について 9月22日 閉会中
継続調査等