本文
平成22年第2回市議会臨時会議決結果
議案番号 | 件名等 | 議決月日 | 議決結果 | |
---|---|---|---|---|
報告1 | 平成21年度滝川市一般会計予算繰越明許費の繰越しについて | 4月23日 | 報告済 | |
平成21年度滝川市一般会計における繰越明許費の報告 | ||||
事業名 | 翌年度繰越額 | |||
地域活性化・公共投資臨時交付金事業 | 346,801千円 | |||
地域活性化・きめ細かな臨時交付金事業 | 109,944千円 | |||
子ども手当支給準備事業 | 5,858千円 | |||
新型インフルエンザワクチン接種費用負担軽減事業 | 28,000千円 | |||
全国瞬時警報システム設置事業 | 1,605千円 | |||
報告2 | 専決処分について(平成21年度滝川市勤労者福祉共済特別会計補正予算(第1号)) | 4月23日 | 報告承認 | |
滝川市勤労福祉共済特別会計の廃止に伴う平成21年度滝川市勤労者福祉共済特別会計の歳入歳出額の確定のための補正 | ||||
補正予算額 | △948千円 | |||
補正後予算額 | 6,847千円 | |||
専決処分年月日 | 平成22年3月31日 | |||
報告3 | 専決処分について(滝川市税条例の一部を改正する条例) | 4月23日 | 報告承認 | |
地方税法等の一部を改正する法律の施行に伴う改正 | ||||
議案1 | 平成22年度滝川市一般会計補正予算(第1号) | 4月23日 | 原案可決 | |
補正予算額 | 9,294千円 | |||
補正後予算額 | 20,177,294千円 | |||
他会計繰出に要する経費 2,478千円 | ||||
国民健康保険特別会計の補正に伴う繰出金の増額のための補正 | ||||
その他労働行政に要する経費 7,137千円 | ||||
滝川市勤労者福祉共済特別会計の廃止に伴い、滝川市勤労者共済会負担金を拠出するための補正 | ||||
給与等に要する経費 △321千円 | ||||
平成22年5月1日に在職する副市長の任期中の在職期間における給料月額の減額を行うための補正 | ||||
平成22年度滝川市一般会計補正予算(第1号)に対する修正案 | 4月23日 | 修正案否決 | ||
議案2 | 平成22年度滝川市国民健康保険特別会計補正予算(第1号) | 4月23日 | 原案可決 | |
補正予算額 | 8,001千円 | |||
補正後予算額 | 5,400,197千円 | |||
国民健康保険税の基礎課税額の算定に係る資産割額の廃止並びに国民健康保険税の基礎課税額及び後期高齢者支援金等課税額に係る課税限度額の引上げ等による財源振替並びに特例対象被保険者等の負担軽減に伴う電算システム改修費の増額のための補正 | ||||
議案3 | 滝川市長及び副市長の給料月額の特例に関する条例の一部を改正する条例 | 4月23日 | 原案可決 | |
平成22年5月1日に在職する副市長の任期中の在職期間における給料月額を減額するための改正 | ||||
滝川市長及び副市長の給料月額の特例に関する条例の一部を改正する条例に対する修正案 | 4月23日 | 修正案否決 | ||
議案4 | 滝川市税条例の一部を改正する条例 | 4月23日 | 原案可決 | |
地方税法等の一部を改正する法律の施行及び国民健康保険税の基礎課税額の算定に係る資産割額の廃止に伴う改正 |