ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 議会事務局 > 議会事務局 > 平成14年第2回市議会臨時会議決結果

本文

平成14年第2回市議会臨時会議決結果

ページID:0003015 更新日:2023年11月27日更新 印刷ページ表示
会期:平成14年8月13日
議案番号 件名等 議決月日 議決結果
報告1

専決処分について
(平成14年度滝川市水道事業会計補正予算(第1号))

補正予算額
収益的支出 △779千円
資本的収入 29,700千円
資本的支出 30,051千円

補正後予算額
収益的支出 1,357,477千円
資本的収入 33,303千円  
資本的支出 425,321千円

上水道高料金対策借換債の借換えに伴う補正
専決処分年月日…平成14年7月18日

8月13日 報告承認
報告2

専決処分について(損害賠償額の決定)

車両損傷事故に伴う損害賠償額の決定
損害賠償額…40,824円
専決処分年月日…平成14年6月21日

8月13日 報告済
報告3

専決処分について(損害賠償額の決定)

車両損傷事故に伴う損害賠償額の決定
損害賠償額…31,805円
専決処分年月日…平成14年6月28日

8月13日 報告済
報告4

専決処分について(損害賠償額の決定)

車両損傷事故に伴う損害賠償額の決定
損害賠償額…86,100円
専決処分年月日…平成14年7月1日

8月13日 報告済
議案1

滝川市税条例の一部を改正する条例

地方税法の一部を改正する法律の施行に伴う改正

8月13日 原案可決
議案2

株式会社滝川振興公社の株主総会における議決権の行使について

監査役の選任に係る議決権の行使について、議会の議決を求める。

8月13日 原案可決
(佐藤圭二)
議案3

平成14年度滝川市一般会計補正予算(第2号)

補正予算額 49,752千円
補正後予算額 23,189,648千円

  • 自動車の維持管理に要する経費 830千円
    車両損傷事故に伴う損害賠償額
  • 新しい分別収集に要する経費 36,817千円
    • 啓発ビデオの作成委託料(1,050千円)
    • ごみ袋製作委託料(25,386千円)
    • 粗大ごみ処理券印刷費(4,379千円)
    • 分別啓発ポスターの製作など
      周知・啓発経費(578千円)
    • ごみ飛散防止用品購入助成金(4,000千円)
    • 分別指導用車両借り上げ料、不法投棄防止の立て看板制作費など(1,424千円)
  • 緊急地域雇用特別対策推進事業に要する経費 12,105千円
    ごみの分別指導、不法投棄対策、住民への 周知・啓発等業務委託料
8月13日 原案可決
議案4

損害賠償額の決定について

車両損傷事故に伴う損害賠償額の決定
損害賠償額…829,217円

8月13日 原案可決
 

廃棄物処理等審査特別委員会委員長の付託事件審査報告

  1. 付託事件
    議案第5号 滝川市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の 一部を改正する条例(平成14年6月11日付託)
  2. 審査の経過
    平成14年6月26日、7月5日、7月16日、7月24日及び
    8月6日の5日間委員会を開会し、理事者及び所管職員の 出席を求め慎重に審査を行った。
  3. 審査の結果
    原案を可とすべきものと決定した。
8月13 報告のとおり決定