ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 建設部 > 土木課 > 北海道かけ橋カード(ふれ愛橋)を配布しています

本文

北海道かけ橋カード(ふれ愛橋)を配布しています

ページID:0002407 更新日:2023年11月27日更新 印刷ページ表示

ふれあい橋の画像
ふれあい橋

北海道かけ橋カードについて

 国土交通省北海道開発局、北海道、道内各市町村、NEXCO等で構成されている「北海道道路メンテナンス会議」において、橋の紹介や維持管理手法等を通じ、道路インフラの現状や老朽化対策の必要性について、理解を深めてもらうことを目的に平成29年9月より「北海道かけ橋カード」を発行し、道の駅等で配布しています。

 「北海道かけ橋カード」は、ダムカードやマンホールカードと並ぶ公共配布カードの一種で、全道の31橋にて配布されております。

 滝川市においても、特殊な構造により、橋のメンテナンス等に工夫がみられる橋の一つとして、「ふれ愛橋」(西3丁目通り線)が選ばれ発行されることとなりました。

 平成30年8月1日より下記の場所にて配布しておりますので、是非皆さまにはお手に取っていただき、交通の利便性に寄与する道路インフラである「橋」をより身近に感じていただけると幸いです。

北海道かけ橋カード(表面)の画像
北海道かけ橋カード(表面)

北海道かけ橋カード(裏面)の画像
北海道かけ橋カード(裏面)

配布開始日

平成30年8月1日(水曜日)から

配布場所

滝川ふれ愛の里(滝川市西滝川76-1)

配布時間

(施設の営業時間内)10時00分から22時00分まで

配布方法

施設を訪れた人に配布施設にて1人1枚無料配布。
(予約や郵送での取り扱いは行いません。)