ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業振興部 > 産業振興課 > 滝川市産業活性化協議会 Taki-Biz Cafeを開催いたします

本文

滝川市産業活性化協議会 Taki-Biz Cafeを開催いたします

ページID:0002264 更新日:2025年8月21日更新 印刷ページ表示

 創業に必要な知識やノウハウを気軽な雰囲気の中で学べるセミナーを開催します。
 起業を目指す方だけではなく、起業に関心のある方など皆様のご参加をお待ちしております。

「Taki-Biz Cafe」とは

 産業競争力強化法のもと、滝川市と浦臼町が共同で策定している創業支援事業計画に基づく創業塾です。
 創業に必要な知識やノウハウを学んだり、アイデアを相談したり、参加された方がビジネスに結び付く「場」として利用することができます。また、「経営」「人材育成」「財務」「販路拡大」のセミナーを4回受講すると特定創業支援事業を受けたものとして認定され、創業時の登録免許税の軽減措置や信用保証枠の拡大、日本政策金融公庫の融資制度の支援策が適用になります。

R7 TAKI-Biz Cafe チラシ
令和7年度Taki-Biz Cafe チラシ [PDFファイル/284KB]

Taki-Biz Cafeセミナー予定表

 
  日時 会場 テーマ 講師
第1回

令和7年
9月18日(木)
​18時00分~
​19時30分

滝川市役所3階
301・302会議室
強みを成長の源に!
創業計画と経営者
マインドの構築法(経営)
株式会社リーガル
マネジメント
司法書士
中小企業診断士
小野 司氏
第2回 令和7年
10月16日(木)
​18時00分~
​19時30分
開業前に覚えて
おきたいお金の話
(財務)
公認会計士
小島史資事務所
財務コンサルタント
佐藤 讓氏
第3回 令和7年
11月20日(木)
​18時00分~
​19時30分
人が育ち、人につながる!
創業期に必要な
コミュニケーション方法
(人材育成)
株式会社リーガル
マネジメント
司法書士
中小企業診断士
小野 司氏
第4回 令和7年
12月18日(木)
​18時00分~
​19時30分

​最初のチャンスが
未来を決める!
創業時の販売促進の
考え方(販路拡大)
補助金・助成金の活用法

第5回 令和8年
1月15日(木)
​18時00分~
​19時30分
創業者体験談

珈琲焙煎ウェカラパ
代表 樋郡 将憲氏 

美容室 eN
代表 笹木 円氏

  • 開催日時・場所・講師および内容について変更する場合があります。
  • 会員登録後に各回の出席確認をします。
  • セミナーの参加は無料です。
  • 第5回セミナー終了後、交流会を開催予定(有料)です。

対象者

  1. 滝川市在住の方
  2. 滝川市内で事業を行っている方(起業して4年以内)
  3. 滝川市で事業を行いたいと考えている方のうち
    ●起業に関心のある方
    ●起業に関するノウハウを勉強したい方

申込方法

 下記の申込フォーム、または二次元コードを読み取り、お申込みください。
 Taki-Biz Cafe登録フォーム<外部リンク>
 Taki-Biz Cafe 二次元コード

問合先

滝川市産業活性化協議会 たきかわ産業支援相談窓口
〒073-8686
滝川市大町1丁目2番15号(滝川市産業振興部産業振興課内)
Tel:0125-28-8030(直通) / Fax:0125-23-5839
e-mail:syoukou@city.takikawa.lg.jp

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)