ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 税務課 > 令和5年から開始される軽自動車の新制度について【軽自動車保有関係手続のワンストップサービス(軽自動車OSS)】

本文

令和5年から開始される軽自動車の新制度について【軽自動車保有関係手続のワンストップサービス(軽自動車OSS)】

ページID:0001870 更新日:2024年2月28日更新 印刷ページ表示

 令和5年1月より、新車購入時に必要な軽自動車保有関係手続が「パソコンからインターネット」で「24時間365日」いつでも可能になります。

対象となる手続き

  • 検査申請
  • 検査手数料、技術情報管理手数料、自動車税重量税の納付
  • 軽自動車税環境性能割の申告納付

※軽自動車税種別割の申告も軽自動車OSSの対象ですが、月割課税がないため納付の必要はありません。

次の点にご注意ください

  • 「新車購入時」のみ対象です。
  • 二輪車、原動機付自転車、小型特殊自動車は対象外です。
  • スマートフォン、タブレットからの手続きはできません。

軽自動車OSSリーフレット:表
軽自動車OSSリーフレット:表[その他のファイル/1.28MB]

軽自動車OSSリーフレット:裏
軽自動車OSSリーフレット:裏[その他のファイル/900KB]


各種手続きのお問い合わせ先

 滝川市役所 市民生活部
 税務課 資産税係(軽自動車税担当) 0125-28-8020(直通)