ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > くらし支援課 > 行政相談

本文

行政相談

ページID:0001699 更新日:2023年11月27日更新 印刷ページ表示

わたしたち行政相談委員が相談をお受けします。

国民の身近な相談相手

 行政相談委員は、社会的な信望があり、行政運営の改善について理解と熱意を有する人の中から、行政相談委員法に基づき、総務大臣が委嘱するものです。地域での皆さんの身近な相談相手として、相談を受け付け、相談者への助言や関係行政機関への通知などの仕事を無報酬で行っています。行政相談委員は、自宅のほか、市役所・町村役場などで定期的に皆さんからの相談に応じています。

(行政相談委員の活躍により解決した事例)

  • 年に1回以上は実施することとされている定期健康診断をここ数年間実施していない会社に対して、行政相談委員が労働基準監督署に苦情内容を通知した結果、同署が会社を指導し、定期健康診断が実施された。
  • 橋と道路との継ぎ目の損傷がひどく、大型車両が通過するたびに、付近の住宅が振動するため、行政相談委員が道路管理者に苦情内容を通知した結果、補強工事が実施され、住宅の振動がなくなった。

行政相談

 総務省の行政相談は、国の行政全般に対する苦情その他相談や意見・要望を受け付け、相談者と関係行政機関の間に立って、公正・中立な立場から必要なあっせんを行い、その解決や実現の促進を図るとともに、それを行政の制度及び運営の改善に反映させているもので、次のような特色があります。

  1. 苦情等を受け付ける範囲は、国や独立行政法人・特殊法人の仕事、都道府県・市町村の仕事で法定受託事務(注)に該当するもの、国の委任又は補助を受けて行っている仕事であり、国の行政全般に及んでいます。
    (注)国が直接実施すべきであるが、国民の利便性などの観点から、法令により地方公共団体が実施することとされている事務。
  2. 管区行政評価局・行政評価事務所、行政相談委員による全国ネットワークを活用します。
  3. 行政の制度及び運営の基本に関するもので、通常のあっせん手法では解決が困難な相談については、民間有識者で構成される行政苦情救済推進会議に付議します。
    また、同種・類似の苦情が予想される問題に関しては、行政評価・監視機能を活用して、個々の苦情の解決を図ることはもちろん、苦情の原因となっている行政の制度・運営そのものの改善を図っています。

行政相談の受付窓口

管区行政評価局・行政評価事務所の行政相談課-全国の都道府県庁所在地に設置

管区行政評価局・行政評価事務所の所在地・連絡先一覧<外部リンク>(総務省行政評価局ホームページより)

(苦情受付専用電話「行政苦情110番」やインターネットによる行政相談の受付もあります。)

行政相談委員-全国の市(区)町村に配置(約5,000人)

総合行政相談所-全国22都市のデパート等に設置

総合行政相談所一覧<外部リンク>(総務省行政評価局ホームページより)

いずれも、来訪はもとより、電話や手紙・Faxでも、相談を受け付けています。

※詳しくは、下記関連サイトをご参照ください

総務省行政評価局<外部リンク>

総務省<外部リンク>