本文
(お知らせ 令和5年4月3日)地域建設業経営強化融資制度等に係る債権譲渡について
地域建設業経営強化融資制度等に係る債権譲渡について
地域の中小・中堅建設業者の資金調達の円滑化を図るため、国土交通省では、工事請負代金を担保として融資を受けることができる「地域建設業経営強化融資制度」等を実施しています。
滝川市が発注する工事についても、受注業者がこの制度を利用して融資を受けられるよう、債権譲渡の取扱いを定め、令和5年4月より実施しますので、お知らせいたします。
対象となる工事
滝川市が発注する請負代金額が130万円を超える建設工事の請負代金債権とする(出来高が2分の1以上のもの)。
ただし、次に掲げる工事に係るものは除く。
- 工期が複数年度にわたる工事で、当該年度が最終年度でないもの
- 履行保証を付した工事で、役務的保証を必要とするもの
- 滝川市低入札価格調査取扱要領(平成15年滝川市要綱第17号の5)第8条第1項に規定する調査の対象となった者と契約した工事
- その他市長が債権譲渡の承諾を不適当と認める工事
譲渡債権の額
譲渡される工事請負代金債権の額は、当該工事の請負代金額から前払金、中間前払金、部分払金及び当該工事請負契約により発生する市の請求権に基づく金額を控除した額とする。
債権譲渡先
- 事業協同組合等
- 一定の民間事業者
北保証サービス株式会社(北海道地区)
株式会社建設経営サービス(東日本地区)
株式会社建設総合サービス(西日本地区)
事務取扱要領及び様式
- 滝川市地域建設業経営強化融資制度等に係る債権譲渡に関する事務取扱要領[PDFファイル/94KB]
- 債権譲渡承諾依頼書(地域建設業経営強化融資制度) 別記第1号様式(第8条、第9条第1項関係[Wordファイル/12KB]
- 債権譲渡承諾依頼書(下請セーフティネット債務保証事業) 別記第2号様式(第8条、第9条第1項関係)[Wordファイル/12KB]
- 工事履行報告書 別記第3号様式(第8条、第9条第1項関係)[Wordファイル/31KB]
- 債権譲渡承諾書(地域建設業経営強化融資制度) 別記第4号様式(第9条第2項、第12条関係)[Wordファイル/12KB]
- 債権譲渡承諾書(下請セーフティネット債務保証事業) 別記第5号様式(第9条第2項、第12条関係)[Wordファイル/12KB]
- 債権譲渡不承諾通知書 別記第6号様式(第9条第3項関係)[Wordファイル/10KB]
- 債権譲渡整理簿 別記第7号様式(第9条第4項関係)[Wordファイル/23KB]
- 工事出来高確認協力依頼書 別記第8号様式(第10条第2項関係)[Wordファイル/11KB]
- 融資実行報告書 別記第9号様式(第11条関係)[Wordファイル/12KB]