本文
包括連携協定を締結しました
明治安田生命保険相互会社との包括連携協定締結式
市民の健康増進や市民サービスの向上を図ることを目的として、下記の5項目について包括連携協定を締結し、令和4年11月30日(水曜日)、滝川市役所において「滝川市と明治安田生命保険相互会社との包括連携協定締結式」を執り行いました。
- 健康づくり・介護予防に関する事項
- スポーツ振興に関する事項
- 中小企業の支援に関する事項
- 文化芸術・生涯学習に関する事項
- その他市政に関する事項
株式会社セコマとの連携協定締結式
将来にわたって、市民が夢と希望をもって暮らしていけるまちづくりを目的として、下記の2つの協定を締結し、平成29年7月5日(水曜日)、滝川市役所において「「災害時における応急物資の供給の協力に関する協定」及び「滝川市まちづくり連携に関する協定」締結式」を執り行いました。
- 「災害時における応急物資の供給の協力に関する協定」
- 「滝川市まちづくり連携に関する協定」
日本郵便株式会社との包括連携協定締結式
日本郵便株式会社と滝川市が、相互に緊密に連携することにより、住民が安心して暮らせる地域社会づくりに資することを目的として、「地域における協力に関する協定」を締結し、平成29年3月2日(木曜日)、滝川市役所において「滝川市と日本郵便株式会社との包括連携協定締結式」を執り行いました。(平成30年3月9日(金曜日)、一部を変更する協定を締結)
株式会社セブン-イレブン・ジャパンとの連携協定締結式
地域の一層の活性化及び市民サービスの向上に資することを目的として、下記の2つの協定を締結し、平成29年2月22日(水曜日)、滝川市役所において「「滝川市地域見守り活動等に関する協定」及び「災害時の物資供給及び店舗営業の継続又は早期再開に関する協定」締結式」を執り行いました。
- 「滝川市地域見守り活動等に関する協定」
- 「災害時の物資供給及び店舗営業の継続又は早期再開に関する協定」
ヤマト運輸株式会社との包括連携協定締結式
地域の一層の活性化及び市民サービスの向上に資することを目的として、下記の5項目について、相互に連携して取り組むための協定を締結し、平成28年12月1日(木曜日)、滝川市役所において「滝川市とヤマト運輸株式会社との包括連携協定締結式」を執り行いました。
- 災害時における物資輸送・物資拠点に関する事項
- 高齢者支援・障がい者支援に関する事項
- 廃棄物等の不法投棄に関する事項
- 道路施設等の異常に関する事項
- 前4号に掲げるもののほか甲及び乙の協議により定める事項
金融機関との地方創生に関する包括連携協定締結式
地方創生に関する地域経済の活性化に資する事業などの実施において積極的な連携及び協力を行うことにより、滝川の発展に寄与することを目的として、下記の5項目について、北門信用金庫、株式会社北洋銀行、株式会社北海道銀行のそれぞれと滝川市の間で包括連携協定を締結し、平成28年3月25日(金曜日)、滝川市役所において「地方創生に関する包括連携協定締結式」を執り行いました。
- 地域経済の活性化に関する事項
- 観光産業の振興に関する事項
- まちづくりの振興に関する事項
- 公共施設整備に関する事項
- その他協議により定める事項