本文
会計年度任用職員(児童厚生員)を募集しています
児童厚生員・児童厚生補助員(学童クラブ補助員)(会計年度)
募集人員
若干名
勤務場所
市内各児童館
- 西地区児童センター
- 北地区児童センター
- 東地区児童センター
- 中地区児童センター
- 花月地区児童センター
- 中央放課後子ども教室
- 大町放課後子ども教室
- 黄金町放課後子ども教室
- 扇町放課後子ども教室
- 江部乙町児童館
- 東滝川児童館
*就業場所は採用後に決定します、契約更新時に異動の可能性あります
業務の内容
業務の内容:児童館、児童センター、学童クラブ、放課後子ども教室にて、色々な活動を通して子ども達に遊びを教えてあげる仕事です。
- 子ども達が安全に遊べるように見守ったり、いろいろな経験ができるようにサポートします
- 遊び、行事の準備や実施
- 日記(利用者数や活動内容等)の記入
- おたより作成(月1回程度、パソコン操作あり)
*小学生と一緒に活動しますので体力を要します
*未経験者も大歓迎です(未経験の方には丁寧に指導します)
勤務条件
児童厚生員 | 児童厚生補助員 | |
---|---|---|
報酬等 | 月額185,772円~207,066円 | 時給1,155円 |
勤務時間 | 月曜日~金曜日 平日 11時00分~18時45分 学校長期休業日等 10時00分~18時45分 |
シフト制(週休2日制) 【平日(月曜日~金曜日)】 (1)13時00分~17時30分 (2)15時00分~18時30分 【土曜日及び学校長期休業日等】 (3)7時45分~17時15分の間の4時間以上 |
休憩時間 | 勤務時間が6時間を超える場合は45分、7時間を超える場合は60分 | |
年次有給休暇 | 任用後6月経過後に10日付与 | |
任期 | 令和6年4月1日~令和7年3月31日 | |
資格等 |
|
不問 |
応募方法
郵送または持参