本文
滝川市高齢者・障がい者虐待防止ネットワーク代表者会議を開催しています
審議会等の概要(平成25年10月1日内容現在)
設置年月日 | 平成20年3月14日 |
---|---|
設置根拠 | 滝川市高齢者・障がい者虐待防止ネットワーク設置要綱 |
設置目的 (所掌事務) |
高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律(平成17年法律第124号)第16条及び障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律(平成23年法律第79号)第35条の規定に基づき、養護者による高齢者及び障害者に対する虐待(以下「高齢者・障がい者虐待」という。)の防止、養護者による高齢者・障害者虐待を受けた者の保護及び自立の支援並びに養護者に対する支援を適切に実施するための関係機関、民間団体等との連携及び協力を図るために設置(要綱第1条) 【所掌事務】
|
委員の任期 | 定めなし |
委員の定数 | 定めなし |
所管課 (事務局) |
保健福祉部介護福祉課 |
委員名簿(平成30年1月22日内容現在)
関係機関等の名称
札幌法務局滝川支局
北海道空知総合振興局保健環境部滝川地域保健室
滝川警察署
滝川地区広域消防事務組合
一般社団法人滝川市医師会
滝川人権擁護委員協議会
滝川市顧問弁護士
札幌司法書士会岩見沢支部
滝川市民生委員児童委員連合協議会
滝川市町内会連合会連絡協議会
社会福祉法人滝川市社会福祉協議会
滝川地方消費者センター
滝川市障がい者虐待防止センター
社会福祉法人滝川市社会福祉事業団
滝川地域介護サービス事業者連絡協議会
滝川市保健福祉部福祉課
滝川市保健福祉部介護福祉課
滝川市地域包括支援センター
滝川市保健福祉部健康づくり課
会議の開催状況
令和5年度
・令和4年度の開催はありません。
令和3年度
・令和2年度の開催はありません。
令和元年度
・平成30年度の開催はありません。
平成29年度
・平成28年度の開催はありません。
平成27年度
・平成26年度の開催はありません。
平成25年度
・平成24年度の開催はありません。
・平成23年度の開催はありません。
平成22年度
開催日 | 会議記録の公表 | 公表資料 | |
---|---|---|---|
第1回 | 平成23年2月7日 (月曜日) |
会議要旨[PDFファイル/113KB] | 会議次第[PDFファイル/50KB] |
会議資料1「虐待を防ぐネットワークの役割」講演資料[PDFファイル/257KB] | |||
会議資料2「平成22年度高齢者虐待通報事例」[PDFファイル/157KB] | |||
会議資料3「今後の早期発見・見守りネットワークについて」[PDFファイル/129KB] |
・平成21年度の開催はありません。
平成20年度
※会議録等は、会議終了後2~3週間を目途として公開しています。
※「会議録(会議要旨)」又は「会議資料」の下に線がある場合は、そこをクリックすると会議録等を閲覧することができます。