ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

子育て支援センターについて

ページID:0002068 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示
子育て支援センター 4月行事予定


滝川市保健福祉部子育て応援課 電話0125-28-8025(直通)
一の坂地域子育て支援センター 電話0125-24-2850
花月地域子育て支援センター 電話0125-23-4562

楽しい子育てを応援します

毎日、子育てをしていると楽しみや喜びと共に、いろいろな悩みや不安もでてきます。滝川市地域子育て支援センターでは、子育ての悩みや不安を解消するために、お父さん、お母さんたちが、気軽に集まって育児の相談や情報交換できる場として次のような事業を行っています。

おもちゃライブラリー

 近所にお友達がいなかったり、たくさんのお友達と遊びたいと思っている親子の皆さん一緒に遊びましょう。
 花月地域子育て支援センターは、0歳、1歳、2歳以上の3つのグループ別、一の坂地域子育て支援センターは、全年齢がご利用いただけます。
 0歳グループには、妊婦の方も参加いただける「おいでよ もうすぐ ママさん」があり、先輩ママから出産や育児などのお話をお聞きください。
【利用日】月曜日~金曜日
 9時30分~12時00分
 13時00分~16時00分

 詳細は「4月行事日程」 [PDFファイル/44KB]

にこにこランチ

地域子育て支援センターで昼食を食べながら交流します。
 【利用日】月2回、実施時間12時00分~13時00分

 詳細は「滝川市地域子育て支援センター 令和6年4月行事予定」 [PDFファイル/446KB]

転入者支援事業 転入者交流会

 はじめて暮らす街では不安が多いものです。滝川市では、転勤などで引っ越してきた家族を対象にした親子同士の知り合うきっかけとなり、また、滝川市の子育て情報を提供する交流会を実施しています。

土曜日開放事業

以下の行事予定表でご確認ください。

詳細は「滝川市地域子育て支援センター 令和6年4月行事予定」 [PDFファイル/446KB]

こすもす広場

地域子育て支援センターの保育室を自由開放しています。
 【利用日】月3回程度 13時00分~16時00分

 詳細は「4月行事日程」 [PDFファイル/44KB]

ひまわり広場

 市内の育児サークルの活動場所として、子育て支援センターの保育室を開放しています。詳しくは、一の坂地域子育て支援センター(電話:0125-24-2850)にお問い合わせください。

市内の育児サークル(令和6年2月現在)
サークル名 活動日 場所 活動内容
ぽけっと 月曜日 子育て支援センター

時間:14時00分~15時30分

対象:0歳~就学まで

活動:交流、児童情報交換、行事あり

育児相談

電話・面接・メールによる相談を受けています。お子様の身の回りのこと、困っていることはひとりで悩まずにお気軽に、ご相談ください。
 【利用日】月曜日~金曜日 9時00分~17時00分まで
 【専用電話】0125-24-2850(一の坂地域子育て支援センター)

       0125-23-4562(花月地域子育て支援センター)
 メールによる育児相談について 詳しくはこちら<外部リンク>

ひまわり通信

 子育て支援センターの様子や、子育てに関した情報を、年6回お知らせしています。

 詳細は「ひまわり通信」 [PDFファイル/543KB]

子育て講座

 子育ての悩みの解消やお子さんの健やかな成長を願い講演会、運動など月に1回開催します。託児もありますので気軽にご参加ください。

 詳細は「滝川市地域子育て支援センター 令和6年4月行事予定」 [PDFファイル/446KB]

家庭訪問

 地域子育て支援センターに行けない、子どもとの遊び方を教えてほしいなどの要望があれば家庭訪問して育児支援を行います。

地域訪問

 年10回地域の児童センター等で指人形劇などを上演したり工作やゲームなど親子で楽しみます。
 育児・栄養相談も行います。

サークル訪問支援

 サークルからの要請による遊びを支援するため絵本の読み聞かせや手遊び、年齢にあった遊具を持って出向きます。
 希望されるサークルはご連絡ください。

対象児童

 市内に居住する0歳~就学前児童

子育て支援センター問い合わせ先

滝川市地域子育て支援センター
 一の坂地域子育て支援センター 電話/Fax 0125-24-2850
 花月地域子育て支援センター 電話/Fax 0125-23-4562
 メール hoiku1@city.takikawa.lg.jp

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)