ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 滝川市子育て情報 > 目的から探す > 赤ちゃんが生まれたとき > 1か月児健康診査費用助成について

本文

1か月児健康診査費用助成について

ページID:0019457 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

令和7年4月1日より、1か月児健康診査への費用助成を実施します。

対象となる方

​滝川市内に住民票を有する令和7年4月1日以降に1か月健康診査を受診した児

※健診日に滝川市に住民票のない方は対象となりません。

助成内容

  • 児1人につき1回、生後1か月前後(生後27日を超え、生後6週間に達しない児)
    生後6週間までに受診してください。
  • 1回あたり4,000円まで
    ※4,000円を超えた分については自己負担になります。

必要書類

妊婦中期面談で「1か月児健康診査受診票」「問診票」「健診票」を交付しています。

生後1か月頃に、医療機関に受診票・問診票・健診票の3枚を持参し、1か月児健康診査を受診してください。

注意事項

  1. 受診票はご本人以外の使用はできません。
  2. 受診票は北海道内の産科医療機関で使用できます。道外へ里帰り出産する場合には下記の問合せ先までお問い合わせください。
  3. 市外へ転出した場合は、受診票は使用できません。転出先の市町村にてお問い合わせください。

問合せ先

滝川市こども家庭センター(保健センター内)
電話番号:0125-23-5217​