ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 議会事務局 > 議会事務局 > 平成25年第4回市議会定例会議決結果

本文

平成25年第4回市議会定例会議決結果

ページID:0003101 更新日:2023年11月27日更新 印刷ページ表示
会期:平成25年12月9日から12月18まで
議案番号 件名等 議決月日 議決結果
報告1 専決処分について(損害賠償額の決定) 12月9日 報告済
報告2 専決処分について(損害賠償額の決定) 12月9日 報告済
報告3 専決処分について(調停の申立て等) 12月9日 報告済
報告4 滝川市土地開発公社の経営状況及び清算結了について 12月18日 報告済
報告5 監査報告について 12月18日 報告済
報告6 例月現金出納検査報告について 12月18日 報告済
議案1 平成25年度滝川市一般会計補正予算(第7号) 12月9日 原案可決
補正予算額 72,391千円
補正後予算額 20,865,139千円
地方債の補正(変更5件)
事業費及び発行可能額の確定等による限度額の変更  
企画調査に要する経費
國學院大學北海道短期大学部が行う学生確保対策への寄付のための補正
20,000千円
財産の取得、管理及び処分に要する経費
滝川市土地開発公社の清算結了により残余金が確定したことに伴う減債基金への積立額の増額のための補正
26千円
コミュニティ施設の整備に要する経費
東滝川地域体育館増築・消防第四分団詰所建替工事の事業費の精査に伴う減額のための補正
△1,768千円
総合福祉センターの廃止準備に要する経費
総合福祉センターの廃止に伴う滝川地方消費者センターが移転する市庁舎及び滝川市医師会が移転する身体障害者福祉センターに必要な改修工事等を行うための補正並びに茶道サークル等の活動拠点が文化センターに移転したことに伴う文化センター和室の畳の入替えのための補正
3,063千円
交通安全対策に要する経費
寄付者の意向による交通安全用品の購入のための補正
188千円
滝川ふれ愛の里運営管理に要する経費
電気料金改定に伴う食と健康の養生館等管理代行負担金の増額のための補正
3,157千円
除雪・排雪対策に要する経費
春先に実施した雪捨て場の雪割り費用が多額になったこと及び労務単価の改定等に伴う除雪等委託料の増額のための補正
44,061千円
河川の維持管理に要する経費
春先の融雪等で崩れた深沢川の補修のための補正
3,210千円
公園緑地造成事業費
北電公園遊具改築工事の事業費の確定に伴う減額のための補正
△787千円
教材、教具等に要する経費(小学校費)
寄付者の意向による江部乙小学校の教材備品の購入のための補正
50千円
教材、教具等に要する経費(中学校費)
寄付者の意向による市内各中学校の楽器の更新のための補正
1,050千円
教材、教具等購入に要する経費(高等学校費)
文部科学省の理科教育設備整備費等補助金を活用して行う滝川西高等学校の理科教育設備の整備のための補正
196千円
体育施設の運営管理に要する経費
市営球場整備改修工事の事業費の確定に伴う減額のための補正
△55千円
議決結果
議案番号 件名等 議決月日 議決結果
議案2

一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例

国家公務員の昇給制度の改正に準じ、一般職の職員の昇給制度を改正するための改正

12月9日 原案可決
議案3

滝川市税条例の一部を改正する条例

地方税法の一部を改正する法律の施行に伴う改正

12月9日 原案可決
議案4

滝川市総合福祉センター条例等を廃止する等の条例

総合福祉センターの廃止に伴う廃止及び改正

12月9日 原案可決
議案5

公の施設の指定管理者の指定について(音楽公民館)

音楽公民館の管理を行わせる指定管理者の指定
指定管理者名 中央ビルメンテナンス株式会社空知支店
指定期間 平成26年4月1日~平成29年3月31日(3年間)

12月9日 原案可決
議案6

公の施設の指定管理者の指定について(青年体育センター等)

青年体育センター、滝の川市民プール、東栄市民プール、サイクリングターミナル、B&G海洋センター、滝の川公園、北電公園球場、滝川西公園パークゴルフ場、池の前水上公園の一部の管理を行わせる指定管理者の指定
指定管理者名 一般財団法人滝川市体育協会
指定期間 平成26年4月1日~平成29年3月31日(3年間)

12月9日 原案可決
議案7 平成25年度滝川市一般会計補正予算(第8号) 12月18日 原案可決
補正予算額 20,082千円
補正後予算額 20,885,221千円
冬の生活支援に要する経費
高齢者等の低所得者世帯に対する冬の生活支援券の交付のための補正
20,082千円
諮問1

人権擁護委員候補者の推薦について

任期満了(平成26年3月31日)に伴う後任の選任

12月9日 可と答申
塩尻文子氏
豊田收氏
意見書案1 2014年度地方財政の確立を求める要望意見書 12月18日 原案可決
意見書案2 利用者本位の持続可能な介護保険制度の確立を求める要望意見書 12月18日 原案可決
意見書案3 企業減税等から確実な賃金引上げを求める要望意見書 12月18日 原案可決
意見書案4 介護保険制度における新たな地域支援事業の導入に係る要望意見書 12月18日 原案可決
意見書案5 過疎対策の積極的推進を求める要望意見書 12月18日 原案可決
意見書案6 積雪寒冷地域対策の推進を求める要望意見書 12月18日 原案可決
  常任委員会及び議会運営委員会閉会中継続調査等の申出について 12月18日 閉会中継続調査等