ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 議会事務局 > 議会事務局 > 平成23年第2回市議会定例会議決結果

本文

平成23年第2回市議会定例会議決結果

ページID:0003088 更新日:2023年11月27日更新 印刷ページ表示
議決結果
議案番号 件名等 提出者 議決月日 議決結果
選挙1 中空知衛生施設組合議会議員の選挙について 議長 6月16日 当選
柴田文男
選挙2 石狩川流域下水道組合議会議員の選挙について 議長 6月16日 当選
小野保之
選挙3 空知教育センター組合議会議員の選挙について 議長 6月16日 当選
渡辺精郎
選任1 議会改革特別委員会の委員並びに委員長及び副委員長の選任について 議長 6月27日 選任
委員長 荒木文一
副委員長 関藤龍也
委員 清水雅人 渡邊龍之 堀重雄 山口清悦 柴田文男 窪之内美知代
推薦1 農業委員会委員の推薦について 議長 6月27日 推薦
苅田 勝 氏
報告1 社団法人滝川国際交流協会の経営状況について 市長 6月27日 報告済
報告2 滝川市土地開発公社の経営状況について 市長 6月27日 報告済
報告3 財団法人滝川市生涯学習振興会の経営状況について 市長 6月27日 報告済
報告4 監査報告について 議長 6月27日 報告済
報告5 例月現金出納検査報告について 議長 6月27日 報告済
議案1 平成23年度滝川市一般会計補正予算(第1号) 市長 6月27日 原案可決
補正予算額 326,366千円
補正後予算額 20,963,366千円
地方債の補正(追加1件、変更2件)
追加 北海道営土地改良事業の実施に伴う追加
変更 道路の新設改良事業費等の増額に伴う変更
公園緑地造成事業費の増額に伴う変更
  電子計算事務に要する経費
住民基本台帳法の一部を改正する法律の施行に伴う住民情報システムの改修のための補正
19,152千円      
広報広聴活動に要する経費
北海道の電源立地地域対策交付金の採択に伴う財源振替のための補正
 
ウエルカムプロジェクトに要する経費
財団法人北海道市町村振興協会のいきいきふるさと推進事業助成金を活用して行う移住・定住事業の更なる推進のための補正
750千円
市議会議員及び市長選挙の執行に要する経費
選挙運動が東日本大震災への配慮から自粛ムードの中で行われことに伴う公費負担額の縮減による選挙運動公費負担金の減額のための補正
△5,000千円
母子福祉に要する経費
厚生労働省の母子家庭自立支援給付費補助金を活用して行う母子家庭自立支援給付金事業(高等職業訓練促進給付金等事業)の対象職種に准看護師を追加することに伴う給付金の増額のための補正
3,343千円
災害救助に要する経費
東日本大震災に伴う被災地支援を迅速かつ柔軟に対応するための補正
5,000千円
がん検診推進事業に要する経費
厚生労働省の疾病予防対策事業費等補助金を活用し特定の年齢に達した方に対して大腸がん検診を自己負担額無料で実施するための補正
4,575千円
他会計繰出に要する経費
特別会計の補正による一般会計負担分繰出額の増額のための補正
介護保険特別会計 9,600千円
後期高齢者医療特別会計 2,205千円
11,805千円
農業の振興に要する経費
北海道の戸別所得補償制度推進事業補助金を受けて行う農業者戸別所得補償制度の実施に伴う滝川市農業再生協議会に対する補助金の交付のための補正及び滝川市担い手育成総合支援協議会が滝川市農業再生協議会に統合されたことに伴う農業再生協議会負担金の拠出のための補正
4,692千円
担い手育成支援事業に要する経費
滝川市担い手育成総合支援協議会が滝川市農業再生協議会に統合されたことに伴う担い手育成総合支援協議会負担金の減額のための補正
△300千円
土地改良に要する経費
北海道営土地改良事業の実施に伴う道営土地改良事業負担金の拠出のための補正
44,000千円
農地・水・環境保全向上対策に要する経費
北海道の環境保全型農業直接支援対策補助金を活用して行う対象事業実施農家に対する環境保全型農業直接支払交付金の交付のための補正
960千円
商業振興対策に要する経費
財団法人北海道市町村振興協会のいきいきふるさと推進事業助成金を活用してまち全体に賑わい創出をつなげていく「商店街賑わいづくり支援事業」を行う賑わい再生実行委員会(仮称)に対する補助金の交付のための補正
2,000千円
中心市街地活性化対策事業に要する経費
中心市街地活性化協議会の組織強化支援のための中心市街地活性化協議会基金事業負担金の拠出のための補正
20,000千円
商工業金融対策に要する経費
東日本大震災の影響により一時的に事業経営に支障を来している中小企業の経営の安定化等に資する中小企業等震災緊急対策資金の創設に伴う保証料補給金の拠出のための補正
2,000千円
産業連携に要する経費
滝川市商工業振興条例に基づく工場等の新設等に係る助成金の該当企業が生じたことに伴う助成金の拠出のための補正
4,750千円
まちづくり・川づくり事業に要する経費
滝川市水災防止検討業務事業費等の確定に伴う水災防止方策体制検討調査補完業務等の実施のための補正
1,372千円
道路の新設改良事業費
国土交通省の社会資本整備総合交付金を活用して行う朝日町黄金町東601号線ほか1路線の道路改良舗装工事の実施及び橋梁長寿命化修繕計画の策定のための補正並びに市単独事業として行う黄金町西539号線ほか5路線の道路改良舗装工事等及び滝の川町屯田町西714号線ほか2路線の調査設計の実施のための補正
140,950千円
河川の整備に要する経費
有明町地先の銀川に係る護岸改修に向けた実施設計及び用地測量の実施のための補正
10,000千円
公園緑地造成事業費
国土交通省の社会資本整備総合交付金を活用して行う公園施設長寿命化計画の策定及び文化公園ほか1公園の公園遊具等改修工事の実施のための補正並びに市単独事業として行うさくら公園の実施設計及びしらかば公園ほか5公園の公園施設改築実施設計の実施のための補正
31,141千円
街路事業費
バリアフリー基本構想に基づき実施する鈴蘭通り線のバリアフリー調査設計の実施及び特定事業計画の策定のための補正
10,020千円
地上デジタルテレビ放送対策に要する経費
アナログテレビ放送廃止に伴う既存アナログテレビ電波障害対策設備の撤去等のための補正
3,051千円
災害対策に要する経費
災害時に必要となる物資の計画的な備蓄のための補正
676千円
その他教育振興に要する経費
東日本大震災の影響により延期されていた江陵中学校野球部の全国大会出場に伴う滝川市立江陵中学校野球部全国大会出場を応援する会に対する補助金の交付のための補正
1,622千円
その他小学校教育の実施及び管理に要する経費
寄付者の意向により、東小学校体育館内の舞台幕等を更新するための補正
500千円
その他中学校教育の実施及び管理に要する経費
明苑中学校木工室の床下の老朽化に伴う改修工事の実施のための補正
3,833千円
芸術文化振興に要する経費
華月館の雨漏り等の修繕の実施のための補正、財団法人北海道市町村振興協会のいきいきふるさと推進事業助成金を活用して「たきかわライブパフォーマンス事業」を行うたきかわライブパフォーマンス事業実行委員会に対する補助金の交付のための補正、たきかわカルタの増刷のための補正及び太郎吉蔵の記念事業「たきかわ歴史の語り部事業」の実施のための補正
3,137千円
図書館の運営管理に要する経費
寄付者の意向により、図書館の図書を購入するための補正
89千円
体育指導及び振興に要する経費
國學院大學陸上競技部駅伝チームの滝川合宿の実施に伴う國學院大學陸上競技部駅伝チーム滝川合宿受入実行委員会に対する補助金の交付のための補正及び全国高等学校サッカー選手権北海道予選大会の滝川市開催に伴う滝川サッカー協会に対する補助金の交付のための補正
1,500千円
過誤納還付金及び還付加算金
老人医療費の精算に伴う老人保健医療給付費の社会保険診療報酬支払基金等への返還のための補正
748千円
議決結果
議案番号 件名等 提出者 議決月日 議決結果
議案2 平成23年度滝川市介護保険特別会計補正予算(第1号) 市長 6月27日 原案可決
介護サービス事業勘定
補正予算額 38,200千円
補正後予算額 1,441,560千円
特別養護老人ホーム緑寿園のスプリンクラー整備に伴う施設介護サービス事業費の増額のための補正
議案3 平成23年度滝川市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) 市長 6月27日 原案可決
補正予算額 2,205千円
補正後予算額 480,973千円
住民基本台帳法の一部を改正する法律の施行に伴う後期高齢者医療システムの改修を行うための補正
議案4

滝川市経済部の公の施設の指定管理者の指定に係る管理期間の特例に関する条例

滝川市経済部が所管する滝川市にぎわい広場の指定管理者の指定に係る管理期間を平成23年8月8日から平成26年3月31日までとするための条例の制定

市長 6月16日 原案可決
議案5

滝川市部設置条例の一部を改正する条例

機構の改善を図ることにより市政を効率的に執行するための改正

市長 6月16日 原案可決
議案6

特別職の職員の給与に関する条例及び滝川市長及び副市長の給料月額の特例に関する条例の一部を改正する条例

市長及び副市長の給料月額の減額等をするための改正

市長 6月16日 原案可決
議案7

滝川市税条例の一部を改正する条例

地方税法の一部を改正する法律の施行に伴う改正

市長 6月16日 原案可決
議案8

滝川市商工業振興条例の一部を改正する条例

東日本大震災の発生に伴う社会的又は経済的環境の変化による一時的な事業経営への支障に対する経営の安定化等に資するための改正

市長 6月27日 原案可決
議案9

滝川市住宅改修の促進に関する条例の一部を改正する条例

市内建設業者の範囲を変更するための及び地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う改正

市長 6月16日 原案可決
議案10

公の施設の指定管理者の指定について(にぎわい広場)

にぎわい広場の管理を行わせる指定管理者の指定

  • 指定管理者名 株式会社アニム滝川
  • 指定期間 平成23年8月8日~平成26年3月31日
市長 6月16日 原案可決
議案11

教育委員会委員の任命について

任期満了に伴う後任の任命

市長 6月16日 原案同意
若松 重義氏
小田 真人氏
議案12

固定資産評価員の選任について

辞任に伴う後任の選任

市長 6月16日 原案同意
吉井 裕視氏
議案13

不動産の取得について

市民活動の拠点施設として活用するための不動産の購入

市長 6月16日 原案可決
議案14

不動産の無償譲渡について

スカイスポーツ振興事業用施設として活用するための不動産の無償譲渡

市長 6月16日 原案可決
議案15

議員の派遣について

  • 第21回中空知ふるさと市町村圏議員交流会
    • 目的 中空知圏域5市5町議会議員の多様な研修を通じ交流と親睦を深める
    • 場所 芦別市
    • 期間 平成23年7月7日(1日間)
    • 派遣議員 全議員
  • 平成23年度北海道市議会議長会道央支部協議会議員研修会
    • 目的 道央10市議会議員の多様な研修を通じ交流と親睦を深める
    • 場所 深川市
    • 期間 平成23年8月26日(1日間)
    • 派遣議員 全議員
議会運営委員長 6月16日 原案可決
議案16

滝川市議会委員会条例の一部を改正する条例

滝川市部設置条例の一部改正による条例の施行に伴う改正

議会運営委員長 6月27日 原案可決
議案17 議会改革特別委員会の設置について
  • 名称 議会改革特別委員会
  • 定数 8名
  • 目的 議長の諮問事項(議会改革推進)について調査研究を行うため
  • 期間 議長の諮問事項についての調査研究終了までとし、閉会中においても継続調査等を行うものとする
議会運営委員長 6月27日 原案可決
議案18

工事請負契約の締結について(滝川市立開西中学校改築工事)

開西中学校の改築に係る工事請負契約の締結

  • 工事名 開西中学校改築工事
  • 契約の金額 864,360,000円
  • 契約の相手方 中山・泰進経常共同企業体
市長 6月27日 原案可決
議案19

工事請負契約の締結について(滝川市立開西中学校改築電気設備工事

開西中学校の改築に伴う電気設備に係る工事請負契約の締結

  • 工事名 開西中学校改築電気設備工事
  • 契約の金額 217,350,000円
  • 契約の相手方 末廣屋・星野・増田経常建設共同企業体
市長 6月27日 原案可決
意見書案1 地方財政の充実・強化を求める要望意見書 議会運営委員長 6月27日 原案可決
意見書案2 公立学校施設における防災機能の整備の推進を求める要望意見書 議会運営委員長 6月27日 原案可決
意見書案3 東日本大震災の復興支援と総合的な復興ビジョン策定を求める要望意見書 議会運営委員長 6月27日 原案可決
  常任委員会及び議会運営委員会閉会中継続調査等の申出について 議長 6月27日 閉会中
継続調査等