ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 議会事務局 > 議会事務局 > 平成19年第4回市議会定例会議決結果

本文

平成19年第4回市議会定例会議決結果

ページID:0003056 更新日:2023年11月27日更新 印刷ページ表示
会期:平成19年12月10日から12月18日まで
(休会:12月11日から16日)
議案番号 件名等 議決月日 議決結果
報告1 監査報告について 12月18日 報告済
報告2 例月現金出納検査報告について 12月18日 報告済
議案1 平成19年度滝川市一般会計補正予算(第6号) 12月10日 原案可決
補正予算額 206,893千円
補正後予算額 20,652,545千円
電子計算事務に要する経費 300千円
個人住民税賦課に係る新システムを今年度の確定申告事務においても有効活用するため、申告期前までに賦課データパンチ業務を実施するための補正
財産の取得、管理及び処分に要する経費 151,339千円
中央工業団地における土地開発公社所有の土地について市が取得し、これを処分するための補正
総合福祉センターに要する経費 1,014千円
市立病院の改築に伴い医師会事務局が総合福祉センターに移転することによるセンター内の改修などを実施するための補正
北海道後期高齢者医療に要する経費 1,020千円
後期高齢者医療制度の施行に向けた説明会や広報による制度周知及び賦課決定通知書の送付などのための補正
児童扶養手当に要する経費 5,118千円
受給世帯の就労状況の変化による支給額区分の変更及び受給者数の増加等による支給額の増加に伴う補正
障害児対策に要する経費 149千円
認知処理過程及び習得度の検査を行う器具を購入するための補正
栄養改善業務に要する経費 300千円
生活習慣病の発症や進行の予防を図るためのセミナー開催のための補正
園芸振興に要する経費 9,544千円
施設園芸振興対策事業補助金の増額のための補正
除雪・排雪対策に要する経費 34,834千円
除雪用トラックの更新のための補正
消防活動に要する経費 △243千円
土地売払収入額を滝川地区広域消防事務組合負担金から減額するための補正
その他小学校教育の実施及び管理に要する経費 800千円
寄付者の意向により、開校100周年に際し、東栄小学校に講演台、教材備品等を整備するための補正
その他中学校教育の実施及び管理に要する経費 2,065千円
明苑中学校における肢体不自由児童の通学及び校内活動を支援するためのト+イレ、階段手すり等の施設改修のための補正
その他高等学校教育の実施及び管理に要する経費 653千円
西高等学校における老朽化に伴う暖房機器の購入及び設置のための補正
地方債の補正 変更2件
事業費の増額及び発行可能額の確定に伴う補正
議案2 平成19年度滝川市国民健康保険特別会計補正予算(第3号) 12月10日 原案可決
《保険事業勘定》
補正予算額 46,696千円
補正後予算額 5,634,425千円
被保険者証のカード化及び医療費等の不足見込みに伴う補正
議案3 平成19年度滝川市病院事業会計補正予算(第3号) 12月10日 原案可決
《業務の予定量》
補正額 1,124千円
補正後額 197,063千円
《資本的収入》
補正額 △28,822千円
補正後額  252,718千円
《資本的支出》
補正額 60,481千円
補正後額  685,129千円
《企業債》
補正額 △15,900千円
補正後額 57,500千円
市立病院の改築関連の工事等のための補正
議案4

滝川都市計画大規模集客施設制限地区建築条例

大規模集客施設制限地区において必要な建築物の建築を制限するため

12月10日 原案可決
議案5

滝川市印鑑登録及び証明に関する条例の一部を改正する条例

住民情報システムの再構築に伴い、印鑑登録できる印影の大きさの範囲を変更するため

12月10日 原案可決
議案6

滝川市立高等学校教員等の定数、給与、勤務時間その他の勤務条件及び定年による退職等に関する条例の一部を改正する条例

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文言整理のため

12月10日 原案可決
議案7

滝川市商工業振興条例の一部を改正する条例

滝川中央工業団地内の土地における土地取得助成金の交付対象を制限するため

12月10日 原案可決
議案8

滝川市道路占用条例及び滝川市下水道条例の一部を改正する条例

郵政民営化法等の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令の施行に伴う占用料を徴収しない対象とする占用物件の変更のため

12月10日 原案可決
議案9

滝川都市計画特別工業地区建築条例等の一部を改正する条例

建築物の制限等に関する条例に係る罰金の上限額を改定するため

12月10日 原案可決
議決結果
議案番号 件名等 議決月日 議決結果
議案10

公の施設の指定管理者の指定について(音楽公民館)

音楽公民館の管理を行わせる指定管理者の指定指定管理者名 中央ビルメンテナンス株式会社空知支店

12月10日 原案可決
議案11

公の施設の指定管理者の指定について(航空科学センター)

航空科学センターの管理を行わせる指定管理者の指定指定管理者名 社団法人滝川スカイスポーツ振興協会

12月10日 原案可決
議案12

公の施設の指定管理者の指定について(青年体育センター等)

青年体育センター・滝の川市民プール・江部乙市民プール・東栄小学校プール・サイクリングターミナル・B&G海洋センター・滝の川公園・北電公園球場・滝川西公園パークゴルフ場・池の前水上公園の一部の管理を行わせる指定
管理者の指定
指定管理者名 財団法人滝川市体育協会

12月10日 原案可決
議案13

公の施設の指定管理者の指定について(勤労青少年ホーム)

 勤労青少年ホームの管理を行わせる指定管理者の指定指定管理者名 中央ビルメンテナンス株式会社空知支店

12月10日 原案可決
議案14

公の施設の指定管理者の指定について(総合福祉センター等)

総合福祉センター・広域生活総合センター・働く婦人の家・中央公民館の管理を行わせる指定管理者の指定指定
管理者名 株式会社フジファシリティー

12月10日 原案可決
議案15 不動産の取得について
  1. 不動産の表示及び所有者
    • 所在~滝川市北滝の川816番37
    • 地目~宅地
    • 地積~19,834.78平方メートル
    • 所有者~滝川市土地開発公社
  2. 購入価格 151,339,000円
  3. 購入時期 平成19年度
  4. 用 途 滝川中央工業団地の一部を取得し、事業者に売払いすることにより、商工業の振興に寄与するため
12月10日 原案可決
議案16

不動産の処分について

株式会社カナモト新滝川営業所用地として利用するための不動産の処分

12月10日 原案可決
議案17

空知教育センター組合規約の変更について

空知管内の教職員の研修及び研修に係る調査研究に関する事務等を共同処理する市町に美唄市を追加して、その数を増加するための規約の変更

12月10日 原案可決
議案18 平成19年度滝川市一般会計補正予算(第7号) 12月18日 原案可決
補正予算額 13,870千円
補正後予算額 20,666,415千円
社会福祉対策に要する経費 15,254千円
70歳以上の高齢者世帯、母子世帯又は重度障害者世帯のうち、市民税非課税世帯に対して灯油購入費の一部を助成するための補正
給与等に要する経費 △1,384千円
平成20年1月から3月までの間の市長の給与月額の減額に伴う補正
議案19 平成19年度滝川市病院事業会計補正予算(第4号) 12月18日 原案可決
  《業務の予定量》    
  補正額 15,403千円    
  補正後額 212,466千円    
  《資本的支出》      
  補正額 15,403千円    
  補正後額 700,532千円    
  市立病院の建築物耐震改修関連調査のための補正    
議案20 特別職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 12月18日 原案可決
  平成20年1月から3月までの間の市長の給与月額を減額するため    
諮問1 人権擁護委員候補者の推薦について 12月10日 可と答塩尻 文子
(再任)
長田 武文
(新任)
意見書
案1
教科書検定に関する要望意見書 12月18日 原案可決
意見書
案2
BSE全頭検査の実施に関する要望意見書 12月18日 原案可決
意見書
案3
品目横断的経営安定対策に関する望意見書 12月18日 原案可決
意見書
案4
産地づくり交付金等の税制特例による一時所得扱いの継続を求める要望意見書 12月18日 原案可決
意見書
案5
メディカルコントロール体制の充実を求める要望意見書 12月18日 原案可決
意見書
案6
肝炎患者への医療費助成等についての要望意見書 12月18日 原案可決
  常任委員会及び議会運営委員会閉会中継続調査等の申出について 12月18日 閉会中継
続調査等