ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 議会事務局 > 議会事務局 > 平成19年第2回市議会定例会議決結果

本文

平成19年第2回市議会定例会議決結果

ページID:0003053 更新日:2023年11月27日更新 印刷ページ表示
会期:平成19年6月14日から6月26日まで
(休会:6月15日から6月21日まで、6月23日、6月24日)
議案番号 件名等 議決月日 議決結果
選挙1 中空知衛生施設組合議会議員の選挙について 6月14日 当選
酒井 隆裕
選挙2 石狩川流域下水道組合議会議員の選挙について 6月14日 当選
山木 昇
選挙3 空知教育センター組合議会議員の選挙について 6月14日 当選
渡辺 精郎
報告1 専決処分について(平成19年度滝川市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)) 6月14日 報告承認
補正予算額 22,000千円
補正後予算額 5,584,229千円
平成18年度の歳入不足に伴う繰上充用を行うため
専決処分年月日 平成19年5月25日
報告2 専決処分について(平成19年度滝川市老人保健特別会計補正予算(第1号)) 6月14日 報告承認
補正予算額 92,414千円
補正後予算額 5,733,330千円
平成18年度の歳入不足に伴う繰上充用と、支払基金交付金などが確定したため
専決処分年月日 平成19年5月25日
報告3 専決処分について(平成19年度滝川市公営住宅事業特別会計補正予算(第1号)) 6月14日 報告承認
補正予算額 40,300千円
補正後予算額 776,656千円
平成18年度の歳入不足に伴う繰上充用を行うため
専決処分年月日 平成19年5月25日
報告4 社団法人滝川国際交流協会の経営状況について 6月26日 報告済
報告5 滝川市土地開発公社の経営状況について 6月26日 報告済
報告6 財団法人滝川市生涯学習振興会の経営状況について 6月26日 報告済
報告7 例月現金出納検査報告について 6月26日 報告済
報告8

専決処分について(損害賠償額の決定)

車両損傷事故に伴う損害賠償額の決定

損害賠償額 25,095円

専決処分年月日 平成19年6月19日

6月26日 報告済
議案1 平成19年度滝川市一般会計補正予算(第1号) 6月26日 原案可決
補正予算額 210,008千円
補正後予算額 20,035,008千円
議会の運営に要する経費 463千円
期末手当に係る役職加算の削減措置の失効などのため
電子計算機事務に要する経費 11,000千円
住民情報システムの再構築のため
情報化推進事務に要する経費 7,659千円
事務用パソコン導入などのため
人の輝くネットワークに要する経費 2,400千円
ウェルカムプロジェクトとして行う研究会の設置と移住交流受入れシステム構築事業実施のため
コミュニティ施設の運営管理に要する経費 354千円
東滝川地区転作研修センターの給水施設の修繕のため
市民生活の向上推進に要する経費 1,120千円
街路灯電気代の従量制から定額制への切替えのため
コミュニティ除雪モデル事業に要する経費 2,577千円
小型除雪機5台の購入などのため
母子福祉に要する経費 343千円
母子家庭等自立支援プログラム策定のため
留守家庭児童支援事業に要する経費 398千円
留守家庭児童等支援事業の実施施設に北地区児童センターを追加するため
母子保健事業に要する経費 4,816千円
妊婦健診助成事業の対象者拡大と助成回数の増加のため
すこやかロード事業に要する経費 200千円
「すこやかロード」2コースの啓発普及のためのウォーキング事業実施のため
他会計繰出に要する経費 △2,100千円
下水道事業特別会計の補正に伴う調整のため
勤労青少年ホームの運営管理に要する経費 3,150千円
屋上防水シートの張替えのため
園芸振興に要する経費 280千円
施設園芸用防除機2台とハウス用土壌改良機具3台を購入するための補助金の増額
担い手育成支援事業に要する経費 1,550千円
農業振興基金運用委員会担い手部会補助金の増額
地場農産物販売促進事業に要する経費 499千円
展示会への出展等のPRの推進のため
土地改良に要する経費 1,500千円
滝川東地区土地改良事業整備に係る調査費負担金の増額
農地・水・環境保全向上対策に要する経費 2,146千円
市町村推進事業実施のため
公団分収造林事業に要する経費 14,243千円
作業道4道の新設、除伐・間伐などのため
地域産業振興事業に要する経費 400千円
滝川市企業誘致推進協議会負担金の増額
除雪・排雪対策に要する経費 15,949千円
小型ロータリー1台の更新とハンドガイド1台の新規取得のため
道路の新設改良事業費 86,039千円
黄金町西550号線道路改良舗装工事、扇町泉町129号線道路改良舗装工事、朝日町二の坂町東607号線道路改良舗装工事のため
特別用途地区変更に要する経費 3,727千円
法定図書の作成等の委託などのため
公園緑地造成事業費 1,906千円
開西公園の造成に係る実施設計のため
特定行政庁運営等に要する経費 150千円
構造計算適合性判定に係る委託料の増額
住宅・建築物耐震改修等事業に要する経費 6,063千円
滝川市耐震改修促進計画策定の業務委託などのため
消防活動に要する経費 5,330千円
第4分団(東滝川)水槽付消防ポンプ自動車の更新等のため
小学校における英語活動等国際理解活動推進事業に要する経費 1,035千円
第三小学校における国際理解活動の指導方法などの確立を図るための事務費等の増額
適応指導教室の運営に要する経費 839千円
減員になった指導員を市で独自に配置するため
情報処理教育の振興に要する経費(小学校費) 15,985千円
児童の教育用パソコンなどの更新のため
情報処理教育の振興に要する経費(中学校費) 9,639千円
生徒の教育用パソコンなどの更新のため
情報処理教育の振興に要する経費(高等学校費) 125千円
学校用ホームページ用のサーバーの更新のため
英語教育の重点的実施に関する実践研究事業に要する経費 1,861千円
スーパー・イングリッシュ・ランゲージハイスクール事業実施のため
青少年対策に要する経費 250千円
滝川遊学会負担金の増額
芸術文化振興に要する経費 2,520千円
市民ミュージカル、おしゃべり音楽館事業の会場使用料補助の増額
企画展に要する経費 2,400千円
一木万寿三~りんごの木への想い展開催のため
文化センターの運営管理に要する経費 3,192千円
大ホール利用者向け多目的トイレ設置のため
地方債の補正 追加3件、変更2件  
議案2 平成19年度滝川市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)  6月26日 原案可決
補正予算額 3,500千円
補正後予算額 5,587,729千円
国保ヘルスアップ事業実施のため
議決結果
議案番号 件名等 議決月日 議決結果
議案3 平成18年度滝川市下水道事業特別会計補正予算(第1号) 6月26日 原案可決
補正予算額 58,000千円
補正後予算額 2,253,813千円
下水道合流改善事業費の増額
議案4

滝川市副市長の定数を定める条例の一部を改正する条例

副市長の定数を減らすため

6月14日 原案可決
議案5

特別職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例

市長と副市長の退職金額を減額するため

6月14日 原案可決
議案6

滝川市手数料条例の一部を改正する条例

構造計算適合性判定の手数料額を定めるなどのため

6月26日 原案可決
議案7

固定資産評価員の選任について

後任の選任

6月14日 原案同意
末松 静夫
議案8

市道路線の廃止について

廃止する路線 1路線

6月14日 原案可決
議案9

議員の派遣について

第17回中空知ふるさと市町村圏組合議員交流会目的中空知圏域5市5町議会議員の多様な研修を通じ交流と親睦を深める
場所 赤平市
期間 平成19年7月19日(1日間)
派遣議員 全議員

6月14日 原案可決
議案10 平成19年度滝川市下水道事業特別会計補正予算(第2号) 6月26日 原案可決
補正予算額 384,911千円
補正後予算額 20,419,919千円
ホクレン農業協同組合連合会の家畜改良増殖関連施設等の整備に対する交付金の増額
議案11

平成19年度滝川市病院事業会計補正予算(第1号)

医療情報システム整備事業に係る債務負担行為の追加のため

6月26日 原案可決
議案12

教育委員会委員の任命について

教育委員会委員の選任

6月26日 原案同意
若松 重義
小田 真人
議案13 市道路線の認定及び廃止について
  • 認定する路線 2路線 路線の延長 1,938m
  • 廃止する路線 2路線 路線の延長 1,936m
6月26日 原案可決
諮問1 人権擁護委員候補者の推薦について 6月14日 可と答申
丸山 健
(再任)
意見書
案1
2008年度国家予算編成における義務教育無償、義務教育費国庫負担制度の堅持と負担率2分の1復元等教育予算の拡充を求める要望意見書 6月26日 原案可決
意見書
案2
WTO及び日豪EPAなど重要農産物の貿易交渉に関する要望意見書 6月26日 原案可決
意見書
案3
新たな「地方公共団体財政健全化法」に関する要望意見書 6月26日 原案可決
意見書
案4
国産なたね栽培への助成継続を求める要望意見書 6月26日 原案可決
  請願の付託について(請願第1号「道路整備に関する意見書」の提出について) 6月26日 総務文教
常任委員会
付託・
閉会中
継続審査
  常任委員会及び議会運営委員会閉会中継続調査等の申出について 6月26日 閉会中
継続調査等