選挙1 |
中空知衛生施設組合議会議員の選挙について
滝川市長が組合長になったことに伴い、組合議会議員に欠員が生じたことによる補欠選挙
|
6月16日 |
当選
中田 翼 |
選挙2 |
石狩川流域下水道組合議会議員の選挙について
滝川市長が組合長になったことに伴い、組合議会議員に欠員が生じたことによる補欠選挙
|
6月16日 |
当選
窪之内美知代 |
報告1 |
専決処分について(平成15年度滝川市一般会計補正予算(第2号))
補正予算額 80,024千円
補正後予算額 21,969,187千円
- 国民健康保険特別会計の繰上充用に伴い、一般会計からの貸付金が発生することに伴う補正
- 専決処分年月日…平成15年5月30日
|
6月16日 |
報告
承認 |
報告2 |
専決処分について
(平成15年度滝川市国民健康保険特別会計補正予算(第2号))
補正予算額 80,024千円
補正後予算額 4,509,208千円
- 平成14年度会計が老人保健拠出金の伸び等により歳入不足となることから、平成15年度会計にて繰上充用をすることに伴う補正
- 専決処分年月日…平成15年5月30日
|
6月16日 |
報告
承認 |
報告3 |
滝川市土地開発公社の経営状況等の報告について |
6月25日 |
報告済 |
報告4 |
財団法人滝川市生涯学習振興会の経営状況等の報告について |
6月25日 |
報告済 |
報告5 |
社団法人滝川国際交流協会の経営状況等の報告について |
6月25日 |
報告済 |
報告6 |
監査報告について |
6月25日 |
報告済 |
報告7 |
例月現金出納検査報告について |
6月25日 |
報告済 |
議案1 |
平成15年度滝川市一般会計補正予算(第3号)
補正予算額 371,752千円
補正後予算額 22,340,939千円
- 議会の運営に要する経費 △3,635千円
議員改選に伴う報酬の日割り計算、6月手当の在職期間調整などによる減額
- 庶務事務に要する経費 469千円
市政功労者の内定に伴い不足する経費の補正
- 職員研修に要する経費 403千円
B&G財団への職員派遣研修旅費
- 職員の福利厚生に要する経費 370千円
市役所食堂内の冷凍庫を更新するための経費
- 都市間・国際交流事業に要する経費 500千円
スプリングフィールド市との姉妹都市提携10周年事業への補助金
- 公的個人認証サービス整備事業に要する経費 578千円
インターネットを通した行政機関への届出・申請を可能にする電子政府・自治体の整備に伴う本人確認のための機器購入費
- 企画調査に要する経費 290千円
中空知地域任意合併協議会負担金、広報たきかわの印刷経費など
- 環境にやさしいまちづくりに要する経費 1,033千円
環境基本計画の策定、講演会、環境マップ作成などに要する経費
- 協働のまちづくりに要する経費 263千円
市民と行政の情報共有化、地域通貨研究会に要する経費
- コミュニティ施設の運営管理に要する経費 7,037千円
年次計画に基づく改修費
- 市税の賦課事務に要する経費 △23千円
特別土地保有税審議会委員報酬の減額
- ケアマネジメントリーダー活動支援事業に要する経費 200千円
ケアマネジメントリーダーの養成などのための経費
- ケアプラン指導研修事業に要する経費 800千円
介護サービス適正化事業の一環として、ケアマネージャーの技能向上を図るための経費
- 在宅ケア推進事業に要する経費 4,795千円
緊急通報システムの整備のための経費
- 花月保育所建築に要する経費 9,726千円
保育所の建築に伴う実施設計等委託料
- 分別収集に要する経費 1,732千円
不法投棄監視員の賃金などに要する経費
- 農業の振興に要する経費 10,110千円
- 農業生産総合対策事業補助金が不交付と決定されたことによる減額〔△235千円〕
- 水田作付体系転換緊急推進事業補助金〔10,345千円〕
- 園芸振興に要する経費 5,221千円
- 施設園芸振興対策事業補助金の減額〔△2,000千円〕
- 水田地域振興作物定着促進事業補助金〔7,221千円〕
- 食と農のあるまちづくり推進事業に要する経費 300千円
食と農のまちづくり交流セミナーを開催するための経費
- 地産地消システム構築事業に要する経費 1,050千円
生産者、消費者、流通・外食産業関係者等による調査研究、料理コンテストの開催経費など
- 商工業金融対策に要する経費 33,710千円
産業創造パワーアップ資金の新設に伴う原資貸付金、保証料補給金
- 企業立地に要する経費 21,460千円
工場立地等の助成金
- 地域産業の振興に要する経費 1,000千円
商工会議所が行う地域産業振興事業に対する補助金
- その他土木管理業務に要する経費 2,200千円
まちづくり・川づくり基本構想を策定するための資料収集等委託料など
- 道路の新設改良事業費 158,460千円
朝日町西523号線ほか13路線の道路の新設、改良などにかかる経費
- 都市計画に要する経費 1,050千円
都市計画総括図の印刷費
- 駅周辺整備事業に要する経費 17,475千円
区画整理事業調査を道の委託事業として実施するための経費など
- 公園緑地造成事業費 20,438千円
西町フレンド公園の造成工事などに要する経費
- 市有住宅の維持管理に要する経費 3,500千円
教職員住宅6戸を解体するための工事費
- 語学指導等を行う外国青年招致事業に要する経費 3,193千円
小学校を専門とする英語指導助手の配置に伴う経費
- 学校の顔づくり事業に要する経費 1,000千円
各学校の伝統、校風の継続や新たな活動を創造するなどの特色ある学校づくりを支援するための経費
- スクーリング・サポート・ネットワーク整備事業に要する経費 1,200千円
不登校問題を地域ぐるみでサポートするための調査研究委託事業に要する経費
- その他小学校教育の実施及び管理に要する経費 10,840千円
不登校問題を地域ぐるみでサポートするための調査研究委託事業に要する経費
- その他小学校教育の実施及び管理に要する経費 10,840千円
第二小学校体育館のボイラー取替工事などに要する経費
- その他中学校教育の実施及び管理に要する経費 27,800千円
江陵中学校の校舎床改修工事などに要する経費
- 情報処理教育の振興に要する経費 2,426千円
西高等学校会計ビジネス科のパソコン機器を更新するための経費
- 芸術文化振興に要する経費 194千円
札響滝川公演実行委員会への補助金
- たきかわホールの運営管理に要する経費 2,500千円
創作用映像機器を購入するための経費
- 花月地区児童センター建築に要する経費 4,755千円
児童センターの建築に伴う実施設計等委託料
- 花月地区児童センター建築に要する経費 4,755千円
児童センターの建築に伴う実施設計等委託料
- 森のかがく活動センターの運営管理に要する経費 7,323千円
施設の改修工事、運営管理に要する経費
- 温水プールの運営管理に要する経費 12,810千円
屋根面鉄骨の改修工事に要する経費
- テニスコートの運営管理に要する経費 497千円
ソフトテニスコート鉄扉の改修費
- 給与等に要する経費 △3,298千円
市長給与の減額と森のかがく活動センター嘱託職員の人件費
|
6月25日 |
原案
可決 |
議案2 |
平成15年度滝川市老人保健特別会計補正予算(第1号)
補正予算額 59,694千円
補正後予算額 5,623,137千円
老人保健医療費などが確定したことにより精算される支払基金交付金、国庫負担金、道負担金が確定したことに伴う補正
|
6月25日 |
原案
可決 |
議案3 |
平成15年度滝川市公営住宅事業特別会計補正予算(第2号)
補正予算額 10,245千円
補正後予算額 692,459千円
江陵団地建替に伴う基本計画策定、調査設計等委託料などの補正
|
6月25日 |
原案
可決 |
議案4 |
平成15年度滝川市介護保険特別会計補正予算(第2号)
【サービス事業勘定】
補正予算額 95,029千円
補正後予算額 1,432,747千円
特別養護老人ホーム緑寿園の浴室の増改築に伴う補正
|
6月25日 |
原案
可決 |
議案5 |
平成15年度滝川市病院事業会計補正予算(第2号)
【収益的支出】病院事業費用
補正予算額 4,938千円
補正後予算額 5,948,488千円
【資本的支出】資本的支出
補正予算額 35,658千円
補正後予算額 527,867千円
日本医療機能評価機構による評価審査を受けること及び市民サービスの向上を図るため、作業療法室などの設置に伴う改修工事費などの補正
|
6月25日 |
原案
可決 |
議案6 |
滝川市森のかがく活動センター条例
滝川市森のかがく活動センターの設置に伴う新条例の制定
|
6月25日 |
原案
可決 |
議案7 |
滝川中高年齢労働者福祉センター条例
滝川中高年齢労働者福祉センターサンライフ滝川の設置に伴う新条例の制定
|
6月25日 |
原案
可決 |
議案8 |
特別職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例
市長の給与を減額することに伴う改正
|
6月25日 |
原案
可決 |
議案9 |
滝川市手数料条例等の一部を改正する条例
住民基本台帳法の一部を改正する法律の一部の施行に伴う改正
|
6月25日 |
原案
可決 |
議案10 |
滝川市公民館条例の一部を改正する条例
音楽公民館の夜間の使用に係る基本時間を変更することに伴う改正
|
6月16日 |
原案
可決 |
議案11 |
滝川市商工業振興条例の一部を改正する条例
中小企業に対する既存の融資資金の統合再編をするほか、新たな融資資金の創設に伴う改正
|
6月25日 |
原案可決 |
議案12 |
固定資産評価員の選任について
評価員の欠員に伴う後任の選任
|
6月16日 |
原案
同意
深村 完市 |
議案13 |
市道路線の認定及び廃止について
〔認定する路線〕朝日町西536号線ほか2路線
〔廃止する路線〕朝日町西536号線ほか4路線
|
6月16日 |
原案
可決 |
議案14 |
平成15年度滝川市一般会計補正予算(第4号)
補正予算額 100,000千円
補正後予算額 22,440,939千円
國學院短期大学充実推進事業に要する経費
|
6月25日 |
原案
可決 |
意見書案1 |
30人以下学級実現等教育予算の充実を求め、義務教育費国庫負担法を改正することに反対する要望意見書 |
6月25日 |
原案
可決 |
意見書案2 |
「三位一体の改革」に関する要望意見書 |
6月25日 |
原案
可決 |
意見書案3 |
廃棄物処理施設の解体、撤去費に対する財政的支援を求める要望意見書 |
6月25日 |
原案
可決 |
|
常任委員会及び議会運営委員会閉会中継続調査等の申出について |
6月25日 |
閉会中
継続
調査等 |