ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 議会事務局 > 議会事務局 > 平成14年第1回市議会臨時会議決結果

本文

平成14年第1回市議会臨時会議決結果

ページID:0003013 更新日:2023年11月27日更新 印刷ページ表示
会期:平成14年1月22日
議案番号 件名等 議決月日 議決結果
報告1

専決処分について(損害賠償額の決定について)

滝川どうぶつらんど展示動物(ポニー)が入園者を噛み、擦過傷を与えたことに伴う損害賠償額の決定
損害賠償額…14,520円
専決処分年月日…平成13年12月26日

1月22日 報告済
報告2

専決処分について(損害賠償額の決定について)

車両損傷事故に伴う損害賠償額の決定
損害賠償額…49,963円
専決処分年月日…平成13年12月27日

1月22日 報告済
議案1

平成13年度滝川市一般会計補正予算(第11号)
補正予算額 35,718千円
補正後予算額 23,632,139千円

  • 老人保健特別会計繰出金
    老人医療費の増加に伴い、市の医療費負担金が増加することなどによる老人保健特別会計繰出金の増額 10,885千円
  • ごみ処理広域化に要する経費 10,970千円
  • 事業費並びに職員費及び事務費についての滝川市の負担分に係る中空知衛生施設組合への負担金
    事業費負担分 8,492千円
    職員費負担分 2,278千円
    事務費負担分 200千円
  • 市民プールの運営管理に要する経費 7,295千円
    市民プール建設のための設計調査費及び地質調査費に要する経費
  • 道路橋りょう災害復旧に要する経費 △613千円
    道路関係の単独災害復旧事業について、事業費の減額及び 起債申請額の増額による財源振替
  • 河川災害復旧に要する経費 7,181千円
    河川関係の単独災害復旧事業について、工事箇所の増加などによる 事業費の増額
    及び起債申請額増額による財源振替
1月22日 原案可決
議案2

平成13年度滝川市老人保健特別会計補正予算(第2号)
補正予算額 197,888千円
補正後予算額 5,694,192千円

受診件数及び調剤件数が増加したことに伴う医療諸費の補正 一般管理事務に要する経費 757千円
医療給付に要する経費 191,399千円
医療費支給に要する経費 3,632千円
診療報酬審査支払手数料 2,038千円
一時借入金・運用金利子

1月22日 原案可決