ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 議会事務局 > 議会事務局 > 平成14年第1回市議会定例会議決結果

本文

平成14年第1回市議会定例会議決結果

ページID:0003012 更新日:2023年11月27日更新 印刷ページ表示
会期:平成14年3月5日から3月22日まで
(休会:3月7日から3月11日、3月14日から3月21日)
議案番号 件名等 議決月日 議決結果
報告1 監査報告について 3月22日 報告済
報告2 例月現金出納検査報告について 3月22日 報告済
議案1 平成14年度滝川市一般会計予算 227億500万円 3月13日 第1予算審査特別委員会付託
3月22日 原案
可決
議案2 平成14年度滝川市国民健康保険特別会計予算 42億9,486万円 3月13日 第2予算審査特別委員会付託
3月22日 原案
可決
議案3 平成14年度滝川市下水道事業特別会計予算 3億4,028万円 3月13日 第2予算審査特別委員会付託
3月22日 原案
可決
議案4 平成14年度滝川市勤労者福祉共済特別会計予算 1,492万円 3月13日 第2予算審査特別委員会付託
3月22日 原案
可決
議案5 平成14年度滝川市老人保健特別会計予算 57億1,049万円 3月13日 第2予算審査特別委員会付託
3月22日 原案
可決
議案6 平成14年度滝川市公営住宅事業特別会計予算 8億9,204万円 3月13日 第2予算審査特別委員会付託
3月22日 原案
可決
議案7 平成14年度滝川市介護保険特別会計予算 33億5,545万円 3月13日 第2予算審査特別委員会付託
3月22日 原案
可決
議案8 平成14年度滝川市病院事業会計予算 67億4,991万円 3月13日 第2予算審査特別委員会付託
3月22日 原案
可決
議案9 平成14年度滝川市水道事業会計予算 17億5,353万円 3月13日 第2予算審査特別委員会付託
3月22日 原案
可決
議案10

平成13年度滝川市一般会計補正予算(第12号)
補正予算額 238,426千円
補正後予算額 23,870,565千円

  • ICカード標準システムの実証実験事業に要する経費
    41,500千円
    平成15年8月からスタートする住民基本台帳カードの有効活用を図るため、(財)地方自治情報センターからの助成を受け行う「ICカード標準システム」実証実験事業に要する経費(13・14年度の2か年事業)
  • 財産の取得、管理及び処分に要する経費
    23,623千円
    基金運用収入、不動産売り払い収入など財源確定見込みによる積立金の整理〔6,198千円〕
    ​土地開発公社から土地を取得するために要する経費〔17,425千円〕
    • 一の坂町東2丁目20番11ほか2筆(124.53坪)
    • 朝日町西3丁目137番10ほか1筆(237.56坪)
  • 交通安全対策に要する経費
    574千円
    寄附金の増加などによる積立金の整理
  • 社会福祉対策に要する経費
    2,213千円
    寄附金の増加などによる積立金の整理
  • 少子化対策臨時特例交付金事業に要する経費
    △27千円
    預金利息の減額による積立金の整理
  • 身体障害者福祉対策に要する経費
    100千円
    寄附者の意向により、ノート型パソコン購入助成としての滝川市身体障害者福祉協会補助金
  • 身体障害者通所授産施設「滝川更生園」の運営管理に要する経費
    △2,300千円
    機械設備購入についての入札差金の整理
  • その他知的障害者対策に要する経費
    100千円
    寄附者の意向により、卓上ボール板購入費としてのたきかわほほえみ工房への補助金
  • 在宅介護支援センターの運営管理に要する経費
    310千円
    保健センター1階にある中央在宅介護支援センターを基幹型と地域型とに分離し、基幹型は市役所介護福祉課内に、地域型は「すずらん」という名称を用いて総合福祉センター1階に配置したいと考えていることから、総合福祉センターへの移転に伴うパソコン、サーバー等の移設、電話工事などに要する経費
  • その他生きがいと健康づくり推進に要する経費
    200千円
    寄附者の意向により、平成14年4月から開設予定の見晴デイサービスセンターに整備するカラオケセットの購入に要する経費
  • 母子福祉に要する経費
    1,890千円
    児童扶養手当システム構築委託に要する経費
  • 保育所の運営管理に要する経費
    1,470千円
    改訂された「五訂日本食品標準成分表」に対応する保育所給食の栄養所要算定表作成ソフト構築委託に要する経費
  • 保健衛生対策に要する経費
    1,727千円
    「さいわい湯」の給湯ボイラーの取り替えに要する経費
  • 地域保健推進特別事業に要する経費
    △747千円
  • 地域保健推進特別事業補助金の減額決定に伴う委託料の減額
  • 墓地の運営管理に要する経費
    568千円
    墓地管理手数料の増額などによる積立金の整理
  • 他会計繰出に要する経費
    △34,959千円
    交付税の確定などによる繰出額の整理
  • じん芥の収集処理に要する経費
    1,162千円
    寄附金の増額などによる積立金の整理
  • 農業の振興に要する経費
    △88千円
    運用利息の減額などによる積立金の整理
  • 土地改良に要する経費
    △3,810千円
    音江山地区土地改良事業関連給水設備設置工事について、給水口取付工事か所数の減による整理
  • 公団分収造林事業に要する経費
    △21,744千円
    事業量の減による事業費の減額整理
  • 商業振興対策に要する経費
    2,184千円
    寄附金の増額などによる積立金の整理
  • その他観光に要する経費
    △5千円
    運用利息の減額による積立金の整理
  • 道路の新設改良事業費
    △6,739千円
    道営ふるさと農道みずほ地区ほか1件の工事負担金減額による整理
  • 街路事業費
    △1,066千円
    3丁目通り街路改良事業の設計精査による工事費の整理
  • 公園緑地造成事業費
    8,028千円
    西町公園の実施設計に要する経費〔3,000千円〕
    道営水環境整備事業工事負担金に要する経費〔5,028千円〕
  • 消防活動に要する経費
    △2,103千円
    滝川地区広域消防事務組合の事務費確定等による組合負担金の整理〔△2,101千円〕
    運用利息の減額による積立金の整理〔△2〕
  • 教育委員会事務局の事務に要する経費
    2,156千円
    公民館嘱託職員の公務災害補償(療養補償)に要する経費
  • その他教育振興に要する経費
    3,522千円
    中体連の全道、全国スキー大会派遣助成に係る教育振興会交付金〔617千円〕
    寄附金の増額などによる各基金積立金の整理〔2,905千円〕
  • 障害児学級の運営に要する経費
    200千円
    寄附者の意向により、4月から開設する第一小学校の特殊学級に配備する保育用畳、ドリームマット、座卓テーブルの備品購入に要する経費
  • その他中学校教育の実施及び管理に要する経費
    473千円
    江陵中学校のトイレ改修に要する経費
  • 江部乙中学校環境整備に要する経費
    △5,000千円
    駐輪場整備の中止に伴う減額整理
  • 学校給食の実施に要する経費
    689千円
    対象児童数の増加などによる準要保護児童生徒給食費援助費に要する経費
  • 青少年対策に要する経費
    △25千円
    運用利息の減額による積立金の整理
  • 芸術文化振興に要する経費
    3,297千円
    寄附金の増額などによる積立金の整理
  • 生涯学習推進事業に要する経費
    △2千円
    運用利息の減額による積立金の整理
  • 体育指導及び振興に要する経費
    3,055千円
    寄附金の増額などによる積立金の整理
  • 滝の川市民プール建築に要する経費
    218,000千円

幼児から大人までが水に親しみ、楽しみながら泳力を高めることのできるレクリエーションや学校授業も含めた水泳教育の場として、更には、効果的な水中運動のできる健康・体力づくりの場としての市民プール建築に要する経費

3月6日 原案
可決
議案11 平成13年度滝川市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)
補正予算額 16,893千円
補正後予算額 4,238,693千円
保険給付費の不足及び一般会計からの繰入金の一部が確定したことに伴う補正
3月6日 原案
可決
議案12

平成13年度滝川市下水道事業特別会計補正予算(第1号)

補正予算額 △41,682千円
補正後予算額 2,430,125千円
一般会計繰入金の確定及び平成12年度からの繰越金の増額並びに地方債の減額に伴う補正

3月6日 原案
可決
議案13

平成13年度滝川市介護保険特別会計補正予算(第3号)

【保険事業勘定】
補正予算額 40,000千円
補正後予算額 2,171,677千円
繰越予定額の一部を介護給付費準備基金に積み立てることに伴う補正
【介護サービス事業勘定】
補正予算額 720千円
補正後予算額 1,255,840千円
一時借入金利子の不足に伴う補正

3月6日 原案
可決
議案14

平成13年度滝川市病院事業会計補正予算(第1号)

〔市立病院〕
病院所有地の売却並びに交付税額の確定及び薬剤費の実行見込みによる減額に伴う補正

【収益的収入】市立病院事業収益 △9,302千円
【資本的収入】市立病院資本的収入 4,679千円
【収益的支出】市立病院事業費用 △9,000千円

3月6日 原案
可決
議案15 滝川市立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例
公立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する法律が改正され、市立学校の学校医等の公務災害補償について、市の条例で定めることとされたことに伴い制定
3月6日 原案
可決
議案16 滝川市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例
一般職の職員の勤務時間、休暇等に関する法律の改正に伴い、地方公務員についても、介護を行う職員の負担を軽減する措置の拡充を図ることに伴う改正
3月6日 原案
可決
議案17 職員の育児休業等に関する条例及び企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例
育児休業の対象となる子の年齢引き上げ(1歳未満から3歳未満へ)等に伴う改正
3月6日 原案
可決
議案18 滝川市基金条例の一部を改正する条例
滝川市少子化対策基金及び滝川市介護保険円滑導入基金の廃止に伴う改正
3月6日 原案
可決
議案19 滝川市税条例及び滝川市立高等看護学院条例の一部を改正する条例
保健婦助産婦看護婦法の一部を改正する法律において、保健婦、助産婦、看護婦等の名称が、それぞれ保健師、助産師、看護師に改正されたことに伴う改正
3月6日 原案
可決
議案20

滝川市美術自然史館条例等の一部を改正する条例
博物館施設に係る小学生の入館料の負担の適正化を図ることに伴う改正
〔関係条例〕

  • 滝川市郷土館条例
  • 滝川市航空科学センター条例
  • 滝川市こども科学館条例
3月13日 第1予算審査特別委員会付託
3月22日 原案
可決
議案21 滝川市水泳プール条例の一部を改正する条例
開西中学校プールの廃止に伴う改正
3月6日 原案
可決
議案22 滝川市B&G海洋センター条例の一部を改正する条例
団体使用に係る使用料の負担の適正化を図ることに伴う改正
3月13日 第1予算審査特別委員会付託
3月22日 原案
可決
議案23 滝川市老人デイサービスセンター条例の一部を改正する条例
見晴デイサービスセンターの開所に伴う改正
3月13日 第2予算審査特別委員会付託
3月22日 原案
可決
議案24 滝川市在宅介護支援センター条例の一部を改正する条例
支援センターを基幹型と地域型に区分することに伴う改正
3月6日 原案
可決
議案25 滝川市介護保険条例の一部を改正する条例
新たな保健福祉事業の実施に伴う改正
3月13日 第2予算審査特別委員会付託
3月22日 原案
可決
議案26 滝川市商工業振興条例の一部を改正する条例
中空知流通関連団地及び滝川中央工業団地への企業立地の促進を図るための助成制度の充実並びに融資制度に係る北海道信用保証協会への原資の貸付けを廃止したことに伴う改正
3月13日 第1予算審査特別委員会付託
3月23日 原案
可決
議案27 滝川市農業委員会選挙委員定数条例の一部を改正する条例
委員定数を減ずることに伴う改正
3月13日 第1予算審査特別委員会付託
3月22日 原案
可決
議案28

滝川市下水道条例等の一部を改正する条例

下水道条例の改正

地方自治法第14条第2項の規定により、滝川市下水道排水設備工事店規則に規定されている事項で、義務を課し、利を制限しているものについて、下水道条例に規定すること及び下水道法施行令の一部を改正する政令の施行に伴う改正

関連条例の改正
地方自治法第14条第2項の規定により、義務を課し、権利を制限しているもので、条例に根拠がないものの条例化に伴う改正

〔関連条例〕

  • 滝川都市計画下水道事業受益者負担に関する条例
  • 滝川市公共下水道事業受益者分担金に関する条例
  • 滝川市水洗便所改造資金貸付条例
  • 滝川市個別排水処理施設条例
3月6日 原案
可決
議案29 教育委員会委員の任命について
小出孝委員の任期満了(5月27日)に伴う後任の任命
3月6日 原案同意
高谷
富士雄
議案30 固定資産評価審査委員会委員の選任について
目黒春雄委員の任期満了(5月27日)に伴う後任の選任
3月6日 原案同意
齋藤
恵美子
議案31 市道路線の認定及び廃止について
滝新バイパス完成に伴う市道路線の認定及び廃止
〔認定及び廃止する市道路線〕滝新通り線
3月6日 原案
可決
議案32 中空知広域水道企業団規約の変更について
企業団の事務所の移転に伴う規約の変更
3月6日 原案
可決
議案33 予算審査特別委員会の設置について
付託事件
3月13日 原案
可決

第1予算審査特別委員会

議案1号、20号、22号、26号、27号

第2予算審査特別委員会

議案第2号、3号、4号、5号、6号、7号、8号、9号、23号、25号

議案34

平成13年度滝川市一般会計補正予算(第13号)

補正予算額 4,200千円
補正後予算額 23,874,765千円

庶務事務に要する経費  4,200千円
平成7年7月29日に「北海道スカイスポーツフェア・イン赤平」の予行演習で発生した航空機事故に係る弁護士への委託料(成功報酬)

3月22日 原案
可決
議案35 議員の派遣について 3月22日 原案可決
選任1 予算審査特別委員会委員並びに
委員長及び副委員長の選任について
3月13日 選任
  第1予算審査特別委員会 12人
  委員長 水口 典一
  副委員長 谷口 昭
  委員 坂下 薫
  委員 佐々木 善治
  委員 国嶋 賢二
  委員 山口 清悦
  委員 堀田 建司
  委員 東 秀雄
  委員 柴田 文男
  委員 渡辺 和加
  委員 井上 正雄
  委員 窪之内美知代
  第2予算審査特別委員会 12人
  委員長 中田 翼
  副委員長 清水 雅人
  委員 虎谷 正市
  委員 籔内 英之
  委員 渡辺 精郎
  委員 石田 昇
  委員 山木 昇
  委員 西村 正晴
  委員 久保 幹雄
  委員 田村 勇
  委員 黒井  巌
  委員 山腰 修司
決議案1 鈴木宗男衆議院議員の辞職を求める決議 3月22日 原案可決
意見書案1 地域雇用対策の拡充を求める要望意見書 3月22日 原案可決
意見書案2 食品の安全性を確保するため、食品衛生法改正と運用強化を求める要望意見書 3月22日 原案可決
  第1予算審査特別委員会委員長の付託事件審査報告
  1. 付託事件
    議案第1号、20号、22号、26号、27号(平成14年3月13日付託)
  2. 審査の経過
    3月14日、15日、18日、19日及び20日の5日間委員会を開催し、慎重な審査を行った。
  3. 審査の結果
    いずれも原案のとおり可決すべきものと決定した。
3月22日 報告のとおり決定
  第2予算審査特別委員会委員長の付託事件審査報告
  1. 付託事件
    議案第2号、3号、4号、5号、6号、7号、8号、9号、23号、25号(平成14年3月13日付託)
  2. 審査の経過
    3月14日、15日、18日、19日及び20日の5日間委員会を開催し、慎重な審査を行った。
  3. 審査の結果
    いずれも原案のとおり可決すべきものと決定した。
3月22日 報告のとおり決定
  常任委員会所管事務調査の申出について 3月22日 閉会中継続審査